今日も暑い一日でした。
ここ数日は、上絵付け作業を中心にしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7b/9a728ceec99e71afcdd3f69efd7869cf.jpg)
オーダーメイドのカードプロテクタは、一度目の焼成を終えて、色を入れたところです。
上絵の具は、ガラスの粉のようなもので、焼くと色が変わります。
緑は濃くなりますし、白は、半透明になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d9/784a49b2408ce6fe213dd00e8aa6c535.jpg)
かんざしトップにする予定の猫たち。
体の模様を入れたところです。
もう一度一回焼成してから、顔をいれていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a5/772ac088e81c0bf2e018b75459a06d2a.jpg)
青ラメのアゲハ蝶。
黒を焼き上げた後、ラメを乗せて焼きます。
その後、また黒を加えて焼くかも・・・という感じです。
このデザインは、ちょっとマイブーム入りました。
他の作品にも展開中です。
![にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ](http://art.blogmura.com/ceramics/img/ceramics88_31.gif)
にほんブログ村
ここ数日は、上絵付け作業を中心にしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7b/9a728ceec99e71afcdd3f69efd7869cf.jpg)
オーダーメイドのカードプロテクタは、一度目の焼成を終えて、色を入れたところです。
上絵の具は、ガラスの粉のようなもので、焼くと色が変わります。
緑は濃くなりますし、白は、半透明になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d9/784a49b2408ce6fe213dd00e8aa6c535.jpg)
かんざしトップにする予定の猫たち。
体の模様を入れたところです。
もう一度一回焼成してから、顔をいれていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a5/772ac088e81c0bf2e018b75459a06d2a.jpg)
青ラメのアゲハ蝶。
黒を焼き上げた後、ラメを乗せて焼きます。
その後、また黒を加えて焼くかも・・・という感じです。
このデザインは、ちょっとマイブーム入りました。
他の作品にも展開中です。
![にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へ](http://art.blogmura.com/ceramics/img/ceramics88_31.gif)
にほんブログ村