こんなこと考えました

ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。

他人に期待されても、本人がむっとする理由

2008-10-24 18:01:08 | Weblog
他人の目から見て、本人にのびる要素が有る。と期待して励ます言葉をかける事が有る。返事は「頑張ります」などの肯定的な返事をするが、声をかけられた当人の第一感情は「今の俺には不満なのか? 今のままじゃだめなのか? 存在意義は無いのか?」まで事故否定された事を先に感じてしまう。だから、「期待するのは勝手だが、俺の好きにさせろ」となってしまう。
こちらの期待を告げる前に、本人の希望を聞くのが無難なのだろう。プロの選手ではない一般人(社員も子供も)には。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

与えられる生活しか知らない。犯人達・・・

2008-10-24 11:29:34 | Weblog
ここのところの無差別・通り魔や放火事件をニュースで見ていると、犯人は「誰にも相手にされない」事が理由の一番にしているように思える。
携帯でウェブページを作ったり、掲示板に書き込んでも、誰も返事をしてくれない。自分の存在価値が否定されたので、アピールする事の方法で犯罪を選ぶ。「マスコミが注目するには沢山の人を殺す事が手っ取り早い」それが一連のニュース報道で自分が感じた事だ。それを当然全国の同じ状況におかれている立場の者も思っているだろう。
子供の頃から、人生の主人公は自分だけしか居ない。と直接・間接的に課程や学校でインプットされてきたが、それは正しく伝わっているんだろうか?
サーガとして伝えられる、歴史に名を残すのは「非常にまれな人」しかいない。一般人は家族か近所に住む人、一時的に交際のあった者の間でしか知られる事は出来ない。それすらも、相手を思って努力しなければならない。事なのを忘れているんだろう。
自分が家族から注目されている事・家族から期待やほめられる言動を、見ず知らずの世間に求めているし、自分自身の相手を無視した言動を発表すれば、世間は賞賛し、ちやほやしてくれる。そんな妄想が正しい反応だと信じている。
それがないときに、自分を変える事が出来ない。なぜなら、自分は間違っていない存在だから。
自らは与える存在ではなく、与えられる存在。である生活しかおくってこなかった。
与えられるには、与えるしかないが、その事自体を分からない、でも、現状を変えたいが、どうしたら与えてもらえるかが分からないから、奪ってしまう。
時間はかかってもゆっくり行動する事を、家庭・学校・社会・マスコミも、もう一度普遍的な常識として人の意識に植え付けないと行けないのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地方公務員改革の決定打

2008-10-24 10:50:58 | Weblog
何かで読んだのだか、公務員はボランティアにしたら?というものをタイトルだけ思いだした。タイトルすらかなり違うかもしれないが、趣旨には賛同出来る。
年金問題で集金も個人記録の確認もすべて下請けに出して、公務員事態はほとんど仕事をしないで定時に帰る。その事を当たり前だと思って反省しない。仕事がきつくなると退職して退職金までもらうのが当然。
こんな公務員ばかりではないと信じたいが、公僕にとして公務員になってやろう。なんて考えるのは一万人に一人くらいじゃないか?
公務員をボランティアとして扱えば、給与にしても、実働に対する時給だけで済む。
清掃や公共施設の維持には、オープンな入札をして民間企業にやらせる。
今とたいして違いは無く、公務員給与の削減に繋がるし、やる気の有る者しか居なくなる。
役職の固定もなし、公共工事の決定や住民票の変更などの窓口も手の空いた者がやるようにすれば、汚職もなくなるだろう。
忙しくて、手が足りなくなれば、市民から一時的に集める事だって出来る。暇なら、辞めてもらっていい。
それなら、時代の変革にも柔軟に対応出来るってものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解釈の違いを裁判ではっきりさせたら?

2008-10-24 10:35:36 | Weblog
とにかく、役所(中央も地方も)の弁明で「解釈の違い」を言ってれば逃げられると思っているらしい。
憲法も解釈の違いではっきりしない。だったら、厳密に司法の場ではっきりさせたらいい。
出来たら、テレビで一部始終を公開してくれるといいね。
顔と名前を出して責任ある発言をしていれないと、市民の悪印象は拭えないよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国の役所が裏金作り。何故、公金横領で訴追しない?

2008-10-24 10:27:14 | Weblog
ほぼすべての県の役所が補助金をプールして、公務員の私的に流用している。裏金作りが困っている人達のために緊急避難で使われているのなら、一万歩譲って責任者の公表は避けてもいいが、それはあり得ないんだろう。

マスコミは騒いでいるが、役所自身による公金横領と書けばいいのではないか?
社会正義を持っとうにしているマスコミ各社は、何故刑事訴追という方向に動かない?
市民団体も声明は発表するが責任者を追求するために、司法を動かす事をしているとは聞かない。
何のための三権分立だろう? それぞれの暴走を止めるためだろうが! その暴走が露見したんだから、さっさと動いて国民のために浄化してみせてくれ。

地方のテレビ今日にもお願いしたい事だが、役所での不正が公にしたら、関係者の弁明を放送する時間帯をもうけてほしい。
税金を運用する者には説明責任があるし、それを市民の前で公表を求める圧力を持っているのは、マスコミしかないのだから。
公務員も芸能人と同じように、市民の疑問に答える義務を押し付けてほしいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする