こんなこと考えました

ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。

公明党の話題がないけど

2022-07-31 00:16:02 | Weblog
創価学会も集金での話題が多かったんだけど、知っている限りのマスコミは黙っているよね。
これって、一部で騒いだ「マスコミによる忖度」ってやつなのかな?
公明党は創価学会と縁を切る。なんてことは絶対にできないだろうから、黙っていて、「宗教団体と政治家のつながり」の話題が消えるまでじっと耐えるしかないんだろうな。お疲れ様としか言いようがないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスコミは新規病院数を発表したら

2022-07-29 06:48:17 | Weblog
コロナ感染者が増えると、病床数が足りない、医師・看護師の数が足りない。
と騒ぐのだが、コロナ初期の医師と看護師、病院の数がどれくらい増えたのか? を紙面や番組で報道してほい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ報道、外国の対応を全くしなくなったのはどうして?

2022-07-27 00:01:28 | Weblog
今年になってから、外国でのコロナの対応をテレビでは全く見ていない。
たまたまなのか、テレビ局全部がそうしているのかは知らないが、どうも不自然に思える。
一時期は、毎回外国の対応を報道していたのは何だったのだろうか?
単にマスクをしていない国民性の違いをネタにしたかっただけなのかな。
現在だと、日本の対応が騒ぎすぎて、経済的に不利なことばかり遠主張しているようにしか思えない。
重症率はインフルエンザと変わらない。と言われているので、それだったら、インフルエンザの流行程度の報道でなければ、報道姿勢にこの差があるのは、恣意的な理由図あるとしか思えない。それが何なのか? 興味がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己責任って言葉はどこへ消えたつつ?

2022-07-25 04:41:24 | Weblog
ワイドショーなどから、自己責任という言葉が消えたように感じるのは気のせいだろうか?
一時期、危険地帯への渡航や登山などで、救助を求める話題の時には、コメンテーターが毎回のようにいつていたのだが、ことコロナのことについては誰も自己責任という言葉を発していない。テレビを見ないのでいつているコメンテーターもいるのかもしれないが、アナウンサーでそう言った発言はないようだ。
これから帰省のシーズンになるが、大量に移動すれば当然罹患数は増すことは当然だし、移動する人もわかっている。それを「移動するな、するなら罹らないようにしろ、うつすようなことはするな」と個人には不可能なことをテレビで・ラジオで新聞で声だかに要請している。
患者数がこれからも一時的に増えることが予想されるのに、そのことへの対策(医師や看護師の大量の新規増員。病院の増設)は一切主張しない。
只々視聴者の不安を煽るばかりで、対策案は一切言わない。
日本中を不安にさせて、精神を疲労させて、心身病や犯罪への移行を推進しているかのように思えてしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学生の視聴率を気にするのかな

2022-07-21 16:00:21 | Weblog
夏休みに入った。いつもとはぢう視聴者層のことをテレビ局は考えているのだろうか?
いつもだったら、反政府の意見を流しておけば、革新的な放送だと誤解してくれる層だけだったのだが、YouTubeなどで違うニュースソースをもった視聴者に対応するのか、無視して主婦や老人層に狙いを定めたままなのか。
もっとも、学生たちが朝からテレビを見る気なんてないだろうから今まで通りなのだろう。
新聞社やテレビ局の報道姿勢を正月に示しているらしいが、そこで視聴者や購読者からの質疑応答をしてみると面白いのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余命何年 とかが書籍や映画で話題となることがあるが

2022-07-21 06:40:51 | Weblog
それって、制作者や興行主の利益追求広告なので、あまり話題にしていないように思う。
若い世代の人たちはそんな広告に誘導されがちだけど、人生を経験していくほど、そんな広告には乗せられないようだ。
もっとも、テレビばかりを見ている人には感動できる作品のかもしれない。

何事も、人は他人自分の人生を生きていくだけ。と言っている人たちが、余命が短い。というだけで、特別視するのはどうかと思う。
人生の長短なんて、自分の満足度なんて誰にもわからないものなのを、この時ばかりは忘れるらしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナの検査状を設置するのは良いとして

2022-07-14 06:16:41 | Weblog
その場で陽性かどうかを本人に知らせるのだろうか? 
家族で検査を受けて、誰か1人だけ陽性反応が出たのなら、旅行先や実家に行くのは断念させるのだろうか?
そこのところの対応をどうするのか? をセットにして報道しなければ、視聴者は混乱するだけだろうし、万が一陽性反応が出てて、その場で隔離される。となれば誰も検査をしなくなるんじゃないのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参議院議員の定数を都道府県から3人ずつにしたら

2022-07-10 12:34:22 | Weblog
衆議院のように法律の立法に直接関係していないように見えるのだから、参議院議員は地方の声を直接届ける人たち。と定めて、省庁特に財務省の補助金差配をじかに取り扱えるようにしたらどうだろう。
地方税制を国会ではなく、地方主権にして、国庫に一旦収めるのではなく、直接地方で扱えるようにする。足りない部分は使い方を特定して、要望書を国会に提出する。
財務省の顔色を窺わなくて済むようにする。
そうすることで、財務省からの天下りを減らせることもできるし、選挙にかかる資金も減らせるんじゃないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番組制作者にアンケートを取りたい

2022-07-10 12:34:22 | Weblog
自分の作った番組を、何円払って見ますか?
自分たちが作った番組が、スポンサーの援助なしで自力でアップして、試聴回数をえられるのか?を自己診断してみろ。
ワイドショー番組の制作者はいくら出して、自分の作った番組を見るんだろうか?ってことだよ。
正直今の全ての番組制作スタッフで、一番組100円を毎回(1日に10番組を見るとして、1番組100円以上・毎日1000円出す)って人はどれだけいるんだろうか?
ネットフリックスやwowowなどとガチで競争する気がある放送局なんてないだろう。
スクランブル放送ができる現在、いろんな視聴率アップの方針を出した企業が一人勝ちをできる可能性がある、放送手段を現在持っている。として番組を制作しているんだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球は早朝と夕方以降にわけたら

2022-07-05 16:47:48 | Weblog
気温が高い昼間の12時から16時までは試合をやらないようにして、朝7時から12時までの2試合と16時から21時までとの2試合ずつで行えば良いんじゃないか。
炎天下での運動は控えるようにと授業でも指導しているんだから、高校生スポーツとしても遵守すべきだろう。
NHKとしては、視聴率が気になるだろうが、元々熱心な高校野球ファンは録画してでも見るから、視聴率に差はないだろう。
応援団も日陰のない場所での応援は命の危険も発生するのだから、十分に検討するべきだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする