こんなこと考えました

ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。

F1のエンジンがバッテリーに変わるのか?

2017-12-26 05:42:23 | Weblog

最近の自動車のエンジンが、バッテリーに変わっていく流れに思ったのだが,F1のエンジンもバッテリーに変わるのかな。

自動車の性能向上を目的の1つとして開催されているF1レースなのだから,自動車メーカーがある程度バッテリーエンジン車を販売し始めたら,バッテリーエンジンでのレースを始めるのかな?

それは静かなレースになると思う。また,ピットの作業もタイヤ交換は変わりないだろうが,ガソリンの補給がバッテリーの充電に変わるだろう。

そうなると瞬時の補充になる技術が進む可能性が出てくる。電圧が危険なくらいに高くなるかの失せ手が大きいけど。

見ていて楽しいかどうかは,個人差によるのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする