こんなこと考えました

ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。

外国人の入国禁止をできる法律がないようです。

2021-04-29 05:18:16 | Weblog
外国からの入国禁止を何故しないのか? とテレビで聞く事はない。
そもそも、日本には外国からの入国を禁止する法律がないので、強引に入国しようとする者(犯罪者を外す)に対する罰則がないために、渋々ながらも入国を認めないと法律違反になり静止した方が罪に問われるようです。
こんな事は知らなかったよ。これだから、去年からずっと外国人が入国することが止まらなかったんだね。野党も与党もそのことには一言も喋らないので、国民で知っている人なんてほとんどいないじゃないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人口密度を減らすためには、

2021-04-25 19:22:56 | Weblog
まずは都心への通勤をやめて、リモートジョブを徹底させる。
自宅での勤務が難しければ、カラオケ店や喫茶店やファミリーレストランを利用できるようにすれば、営業利益も吐かれるだろう。もちろん格安で社内領収を落とせるようにしなければならないけど。

飲食店での席数の削減と時短営業ばかりを推進するけど、時間が限られるとその間に集中して利用する人が増えるので、返って密度が増してしまう。
それよりも、密度を減らすために、予約制にして、営業時間を長くすれば良いのではないか。一時期リモート飲み会が流行りそうになったけど、流石にコミニケーションを取りづらかったのか、今では話題にもならない。
なら、ヘッドセットをつけてビアガーデンのようなオープン空間で営業したらどうだろうか。大声を出さずにすむ可能性が高くなる。

感染者を収容するベットが足りない。と毎日放送されているが、市営の球場やサッカー場に、公営のプレハブの入院移設を作るのをどうしてやらないのか?
4.5畳程度のプレハブなら、サッカー場なら2、3百にんくらい収容できる規模のプレハブを2週間もかからずに設置できるだろう。
医師や看護師を交代で待機させておけば、近くの本格的な施設にいつでも搬入できる体制を取れるようにすることくらい、自治体が本気を出せばできるだろうに。市町村に金がないというなら、政府の補助金を申請すれば良いだけなんだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナとインフルエンザの違いをテレビではやらない

2021-04-21 05:54:29 | Weblog
毎日のように新型コロナの変異タイプをマスコミは取り上げている。
流行が始まってすぐくらいに、誰かがYouTubeで発言していたのだけれど、致死率はインフルエンザと変わりはなくて、そんなに大騒ぎすることではない。とか言っていた。現実は、毎日ワイドショーでは取り上げ続けられ、ワクチン不足を政府の怠慢だ。と騒いでいる。しかし、感染者数が100倍近い国が多数ある中、全体の患者数が、その国の1/100しかない国に優先的にワクチンを融通する方が、「金の力で自分たちさえ良ければ、貧しい国の人命はどうでも良いのか? 」と世界中から非難されることを無視している。
また、ワクチン開発の遅さにも批判が集中するのかと思えばそれほどではなく、過去にワクチン接種の被害を大袈裟に誇張しても、集団接種をやめさせたマスコミの責任には触らないようにしている。
海外旅行をするために、数多くのワクチン接種をしなければならない。なんてのはマスコミは一切報道しないからね。

また、感染率が増える中で、一番抑止効果があるのが、戒厳令を引いて、病気や怪我での医療施設の利用や、食料品の購入にだけ外出を許可して、仕事や学校は全てリモートに(中小の部品メーカーを除く)して、人の往来を遮断すれば、3週間で感染はほとんど抑えられると思うんだけど、発生してから一度もマスコミで報じられた事はない。欧米では実際にやったんだけれど、日本ではそれほど感染者数が出ないから、必要ない。と判断したんだろうけどこれだけ毎日騒いでいれば、誰かが言わないといけないんじゃないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

処理水海洋投棄での風評被害の補償を、東電が負担すればぁ

2021-04-11 02:36:55 | Weblog
なんて、他人事だから言えるけど。
風評被害があるのなら、補償をするのが誠実な対応と捉えるのが日本式だよね。
しかし、原発解体費も東電利用者も費用負担しなくてはいけない。なんて、ほとんどの人が知らないんじゃないかな。つまりは、処理水のタンク設置・維持費用も利用者が負担しているってことを忘れて無責任に、処理水を維持しろなんて考えているんじゃないかな。
処理水を永久に保持し続けるための土地保有費も含めた費用と、風評被害のための保証費のどちらが安いか? なんてのを天秤にかけたら、風評被害の保証費の方が安くなるんじゃないかな。知らんけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故、戒厳令をいわないのか

2021-04-04 17:36:20 | Weblog
毎日、感染者数の増減だけを発表し、外出者数が多いの少ないの。飲食店への客が減って店側は困っている。など、誰の視点で語っているのかが、数分おきに変わっているテレビ番組ばかりで、根本的な解決案を一切示さないのが、日本のマスコミである。
欧米のように、3週間のロックダウンをすれば、新規感染者数は激減するのは分かりきっているだろう。その間に発病の疑いがある人を病院で検査すれば、とっくに落ち着きを取り戻していると思う。3週間の間、借金ローンの偏在を延期できるようにして、1人20万円の支給をすれば、落ち着いて営業できるようになると思うのだが、どこのマスコミでもロックダウンを主張する事はない。
誰を忖度しているんだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖火リレーはオープンカーでやっても構わないのでは

2021-04-03 06:16:23 | Weblog
観客による人混みを回避するために、聖火リレーを中止するのではなく、その区間はオープンカーによって行動を走らせた方が良いと思う。
リレーの趣旨は観客を集めるためではなく、オリンピック開催への意欲を高めるためなのだろうから、なくても良いはずなのだが、リレーをしなくなった地域ではオリンピック開催への思いがないのでは、と思われてしまうのではないだろうか。
オリンピック開催でも、予選からすべての試合をネット配信して世界中に見てもらったら良いと思っている。
決勝戦だけは課金してもらうのが良いと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする