こんなこと考えました

ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。

総務省への接待は、放送利権のためだった

2021-02-25 21:10:57 | Weblog
上念司氏によると、総務省への接待の理由は、電波法での取得割り当てへの優遇を得るためだったのではないか? とのこと。なるほど、そう考えれば放送業界の会社から見れば、1人70万円なんかの支出なんて屁でもないよね。
他の放送局も賄賂じみたのロビー活動は当然やっているだろうから、何故総務省に接待をしたのかは、触れたらいけない話題だよね。
総務省への接待をなくすには、電波オークションをして、放送権利を公明正大に取得できる方法を取るしかないんじゃないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇のワクチン接種はいつ?

2021-02-24 05:21:30 | Weblog
医療従事者の一番はわかるんだけど、皇室への接種は何番目になるんだろう?
大統領制度の国では、ワクチンへの嫌悪感を減らす意味も含めて、最初に売接種しているのをマスコミで報道している。
日本では、首相と皇室になるだろうと思っていたのだけど。
ニュースでは何も報道していないみたいだから、まだなんだろう。
ワイドショーでも何も言わないみたいだけど、そのことについてどのように意識誘導をして良いのかわからないから、何も報道しないのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北新社の接待目的を追求した方が良いのでは

2021-02-23 06:41:44 | Weblog
野党の追及は、総理に連結責任を負わせる事だとわかるのだが、国民の大部分は総理の責任には何の関心も持っていない。
それよりも、何故、総理の息子を使ってまで総務省に接待攻勢をかけたのかが知りたいと思うんだけど、野党とマスコミはそのことには無関心だ。
だからこそも、何の利益があって放送業界の企業が総務省を接待したのか?
そのことを追求できる野党議員は居ないのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰かは、やっているともう

2021-02-20 06:31:21 | Weblog
スマホを見すぎて目を悪くする。って言っている。首を痛めるとも言っている。
そこで思いついたのが、パソコンのモニターに接続して、大画面で見ていられれば目の負担はかなり解消されるのではないか。
できればキーホードとも接続できるようにすれば、タブレットとしても使えると思うけど。
ノートパソコンの本体機能だけをスマホにして、モニターとキーボード、バッテリー機能だけを搭載させた端末を、一万円前後で発売すれば、売れると思うんだけど、安すぎるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生からの英語教育で要望したいこと

2021-02-14 21:03:06 | Weblog
英語を全くと照っていいほど使えない身からすると、小学生からの英語教育はどうか? とも思ったが、昨今の切り取り報道を見ると、英語による原文から世界情勢を知ることができる事は、とても大事な事だとおもう。自分は物覚えが悪くなっているから半分諦めている。翻訳ソフトを使って読むくらいしかできない。
しかし、今の小学生達なら半分の生徒たちだけでも、原文から直に情報を得られるようになれば、日本のマスコミによる偏向報道を抑制してくれるかもしれない。
それを踏まえて、英語教育の試験は英語による記事の翻訳とそれに対する意見を英語で答えられるようにしたらどうだろうか。
英語を教える教師が足りないのであれば、教師免許を持たない外部から雇えばいい。誰を雇うかは各学校で選択させて、供与だけは国で持ってやればいい。そうすれば、クラブ活動やその他の雑用に振り回されない人材を確保できると思う。
英語教師の人数は各学校で決めさせれば文部省は仕事を増やさずにすむだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転生ものの赤ちゃんの表現について

2021-02-12 06:45:14 | Weblog
転生ものの十数分の一も読んだり見たりしていないが、感じることは、転生者が赤ちゃんからリスタートするときに、赤ん坊の頃から脳の発達が見られるということだ。前世の記憶を受け継いでいて聖人の思考力を持ち続けている。
チート能力とては定番だけど、人間の知的活動の発展として書いているのは少ない。幼児から青年期への知識の吸収能力は、何にもないところから始まっているから、吸収効率が良いはずなので、無駄に異世界文化の影響を持ったまま、新しい文化、生態系、物理法則を受け止めるにはハンデにしかならないはず。
それを、なんなく整合させているから、チートだなんて言われるんだろうけど。
転生先の知識を受け入れるために、前世の記憶を脳の一定領域に隔離しておくのを自然とやっているっていう表現をしている作品というのはあるんただろうか?
あっても、ストーリー自体が面白くないと読みたいとは思わないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森喜朗氏の発言は、切り取り報道だった

2021-02-07 21:35:27 | Weblog
とあるチャンネルで、森氏の発言を原文で乗せていた記事があったのだが、そこには、きちんとどんな捉えられて報道されるかを分かった上で、会議での発言にはある程度の時間制限を設けた方がいいのではないか? と受け取られる発言だったのだが、マスコミは、そこの部分を綺麗に削除して、「女性役員の発言は時間がかかるから、スピード感のある会議はできない」みたいな受け取られ方をするように報道している。
オリンピックを開催させないように仕向けているような、作為的な報道姿勢が見えている。
マスコミとしては、日本がアリンピックを辞退するように民意を煽りたいのだと考えているようだ。

本当にオリンピックを開催したいのなら、聖火をに縦断で人間に走らせるのをやめて、オープンカーで回っても問題はないと思う。
競技は全てインターネットと地上波・BS CS放送すれば全世界の人に伝えられるだろう。
また、大型スクリーンを用意できる各国の競技場に放送できるようにすれば、オリンピック選手と同じに、スタートができるようなアトラクションもできるだろう。
今後のオリンピック開催のあり方の新しい形を作ることも可能ではないだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予防接種会場にドーム式の野球場をアメリカではやっている

2021-02-06 06:14:10 | Weblog
そのことを聞いて、日本でも学校のとは言わないが体育館で行うのも有りかと思う。
自分が小学生だった頃は、体育館で予防接種の集団摂取が普通だった。今はどうかは知らないけど。
会場決めに地方自治体が苦労しているとテレビで報道していたが、昔ながらの方法なら、お金をほとんど使わなくて準備できるんじゃないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病床使用率が逼迫しているから

2021-02-03 06:11:24 | Weblog
緊急事態宣言を」解除できない。とマスコミが盛んに言っている。
解決策は一向に示されない。政府批判ばかりでどうすれば視聴者・購読者の生活に潤いを与えるか? なんて考えていない。
鋲集逼迫の改善なんて、各都道府県に国公立の病院を増やせばいいだけの話じゃないのか。伝染病病棟を100人から300人程度備えた病院を市役所や県庁所在地の付近につくれば、休日の営業している病院を探す手間も省かれるんじゃないか?
今までは民間病院や診療所の営業を圧迫しないように、大きな国公立病院の設置を反対している団体があったように思ったのだけど、伝染病患者を受け入れられない病院や診療所ばかり増えても、国民のためにはならない。と今回のことではっきりしたのではないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする