こんなこと考えました

ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。

「空母」運用の為の防空圏拡大かな?

2013-11-27 06:07:52 | Weblog
日米外相、緊密連携で一致=中国防空圏「危険な試み」(時事通信) - goo ニュース

ニュース番組の解説では,尖閣諸島の領有権主張ばかりを報道しているみたい。
戦闘機のスクランブルで本土までの燃料補給・空中給油機の保有なんてことの解説はしていたけど,空母の運用を喋った解説者を見なかった。
軍事評論家は言ったかもしれないけど,TVでは見ていない。
個人的には,台湾・沖縄方面に空母を派遣するつもりなのかもしれない。
尖閣諸島付近に空母が常駐すると,沖縄からのスクランブルでは制空権が怪しくなるだろうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順番を逆にすれば,法案反対は減るだろう。

2013-11-26 07:13:02 | Weblog
特定秘密保護法案、採決日程の決定持ち越し(読売新聞) - goo ニュース

何が反対理由の一番か? といえば「秘密の項目を後から決める」つまりは政治家・役人の思惑で自分達の利益になる事を秘密にするだろう。と国民が思っているからだ。
何を秘密にして何を秘密ではないのか? を詳細に決めて,例外は認めない。
例外を認めると、外食産業の食品表示のように偽造表記を、法的に許す事になる。

まずは,秘密の範囲を明確にする事と,違反した場合の罰則を決めてから,採決するようにすればいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーゼフォン Rahxephon見直したんだけど、エヴァに近いよね。

2013-11-22 23:14:00 | Weblog
暇つぶしに「ラーゼフォン Rahxephon」をラスト6話ほど見たんだけれど
庵野監督がエヴァでやりたかったのって、これに近い事じゃないかなぁって思たりする。
理由は,設定はラーゼフォンの方が人間関係は少し複雑だけど,年齢や性別を無視すれば,エブァで該当する人物を思い描ける。
役割を決められた人達ってところも似てるよね。
これ以上はネタバレになるから,書かないけど,暇とラーゼフォンを見る努力が出来て,エヴァファンなら見て損は無いと思うよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨折した時の運転を考えた

2013-11-17 07:30:34 | Weblog
少し前に,アメリカでの全自動運転の実験成功のニュースで、今は問題点が多いから,実用化は当分先の話になる。とマスコミも一般人も同じ考えだった。
 ふと思ったんだけど,家族に自分だけが運転免許を持っていて,交通インフラが貧弱でヒビの買物も車で買い出しに行かなくてはならない。そういう人って大勢いるとだろう。
その人が,手でも脚でも骨折をして当分運転が出来なくなる事もありえる。
ご近所付き合いが良くて,同乗させてもらうとしても,毎日のようには出来ない。
タクシーを呼ぶとしても,数ヶ月に渡れば出費も高額になる。
 理想的なのは,自分の車に怪我をした部位を使用しないで、運転出来る装置を取り付けられればいいんだけど,多分タクシーを使い続けるのと同額くらいになるんじゃないかな。
 次は、AT車の改造した物をレンタル(一日千円程度)出来る事。
 全自動運転車が主流になるまでは、どちらかになると思う。

ついでに、どんな車なら運転しやすいだろう。
運転席ドアはオートスライド式。
座席は脚をまっすぐに固定されてもゆったりと座れる。その時にハンドルを前後に移動出来る。
車庫入れ時に自動運転が出来る。その為のセンサー設置。
あとは、障害者用の各装置になるのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人工血液って、実用化して当たり前の状態じゃないの?

2013-11-13 19:53:45 | Weblog
IS細胞による人工臓器製作が可能なんだから,それを使って,あらゆる血液型を生産する事は,理論上可能だよね。
どこかの企業が開発しているんだろうけど,実用化されたら,ノーベル賞的な社会変革が起こるんじゃないか?
まず,献血という制度が壊滅的な事になる。当然,諸外国の売血も無くなってしまう。
安定供給の為に,少し多めの生産をして,余分を廃棄処分にしても,誰からもクレームがつかない。
自分のクローン臓器で作った血液を使っての手術なら多めに金を出してもいい。という偏屈な金持つも大勢いるだろうから,商売としても成り立つんじゃないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政府には、なんか納得いかない

2013-11-06 19:27:19 | Weblog
薬ネット販売新ルール、はなはだ遺憾…三木谷氏(読売新聞) - goo ニュース

政府側が言うには「今後新たに医師の処方箋が必要な医療用から市販薬に転用されるものについては、審査期間の上限を3年とし、安全性が確認できれば3年より繰り上げてネット販売を認める」
とあるのだが,これっておかしくないか?
薬局で出す薬と市販する薬の成分が著しく変わるのなら,副作用の心配ももっともなんだけど,同一成分で,効力はより抑えられての販売してるんじゃないの? つまり,副作用はそれほど心配する必要は無いと思う。
なのに,3年もかけて安全性を検査する? ネット販売でなければ、販売していい許可している薬を、何故検査するの?
省庁の利権が絡んでいる都市か思えないんだけど,ワイド賞で突っ込めるキャスターているのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2013-11-04 20:05:58 | Weblog
くまモン土俵入りに待った(日刊スポーツ) - goo ニュース

巡業でなら誰も文句を言わなかったんだろうね。
かつて,女性大臣の土俵入りを拒んだんだから,ぬいぐるみなんて認めるわけにはいないだろう。
個人的には,皇后様だって拒否すると思っている。

くまもんが、土俵入りする事によって,伝統を軽視出来るくらいに利益が上がり,なおかつ表に出てこない存在って何なんだろう?
そこまでハッキリと表明しない、土俵入り拒否のマスコミの報道を信じていいものなんだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真実しか出来ないなら,他の動物番組全て中止じゃないの?

2013-11-01 20:29:24 | Weblog
フジテレビ「ほこ×たて」放送終了を決定「視聴者の信頼を裏切る結果」(デイリースポーツ) - goo ニュース

動物番組は,アニマルプラネット以外全てやらせだと思っているから,日本の動物番組は見て無いので,言い切れない所はある。
一番問題なのは,企画を通したプロデューサーやディレクターな訳だろう。
その人達は顔を見せる事無く,出演者に責任を押し付けた報道を黙って見ているだけ。なんて倫理的にどうなんだろうね?

個人的には,「ほこ×たて」は好きな番組に入るから,動物を使っての企画は一切やりません。程度で済ませられると思うんだけど。
一度でもやらせのレッテルを貼られると,回復不可能な程度の能力しかないプロデューサーやディレクターしかいない。というテレビ局の人材の無さを証明している。としか思えないんだけどねぇ。

一度見てみたかったのは,政治家対官僚の政府案法律化の文章バトル。
句読点1つで骨抜きになる法律文を官僚が政治家に道説明して,政治家がどう納得するのか? バトル形式で一度見てみたかったなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする