小規模の打ち上げ花火を日本各地で行う。という花火業界の話が以前新聞に載っていた。自分も同じことをアップした翌日だったので気になった。さきほど記事を確認したら6月に各地で5分程度で、告知をしないようにして打ち上げるようだ。
花火に気がつけば得をしたように感じるし、日常で特に期待しない時に気がまぎれる行為を得る。
心のゆとりにもつながるだろう。
コロナ終息には、ワクチンの開発と浸透には来年までかかると思われる。
イベントの大規模化によって、一瞬の地域の活性化をもとめるには、もう無理があるだろう。が、小規模の花火大会であればどうだろうか ? 何千発も打ち上げれば、確かに人を呼べるだろうが、どれだけ地元の企業の利益に繋がっているのだろうか。
例えばだけど、一回に100発程度の尺玉以下の打ち上げ花火をやる。自分の好きなスターマインだけの回を一週間に一度、持ち回りで近くの市町村でおこなう。
尺玉以上の大きなものは、合併してというか今まで経験のある地域で行う。海岸であったり、開けた山間地だったりすれば、駐車場もゆったりと取れるだろう。細かいところは開催者に丸投げするけど。
大会に必要な資金は、クラウドファンディングで調達するようにすれば、見にきたい人もある程度は予測できるのではないだろうか。