今のところ、フィクション物のストーリーで、よくフラグを立てる。という言い回しをよく目にする。
各方もだが読む方も、それらしい記述があるとフラグとして、登場人物のその後を想像しやすくなるし、たいていその予想通りになる。たまには違うこともあるが9割がた予想通りの展開になって、読者が安心する。
フラグをたたき折っていくストーリーもちらほら見かけるが、それも、フラグとして認識しているパターンがほとんど。フラグとの説明を一切しないで、読者がフラグだと思わせるような展開にして、読み進めると何の問題もなしにストーリーが進む。というものも見てみたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます