こんなこと考えました

ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。

フラグという名の迷信

2024-11-25 20:43:21 | Weblog
今のところ、フィクション物のストーリーで、よくフラグを立てる。という言い回しをよく目にする。
各方もだが読む方も、それらしい記述があるとフラグとして、登場人物のその後を想像しやすくなるし、たいていその予想通りになる。たまには違うこともあるが9割がた予想通りの展開になって、読者が安心する。
フラグをたたき折っていくストーリーもちらほら見かけるが、それも、フラグとして認識しているパターンがほとんど。フラグとの説明を一切しないで、読者がフラグだと思わせるような展開にして、読み進めると何の問題もなしにストーリーが進む。というものも見てみたい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今更だけど、7&11のコンビニ... | トップ | NHK 各局歌番組の名司会者特... »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事