熱く・楽しくいこう!

山岳ガイド 江口正徳の仕事と日常

嗚呼~ 2010年ゴールデンウィーク

2010-05-06 11:56:52 | プライベート

1440_2

今年のGW。唐松~五竜のガイドが無くなりスケジュールがポッカリ空いてしまいました。せっかくの休みも勿体ないのでプライベートで山へ。5月2日は嫁さんを連れて中央アルプスの宝剣岳を縦走してきました。すっごい晴天、暑すぎる日射しで宝剣岳の稜線も一週間前とは比べ物にならないくらい易しくなっていました。なんともノンビリの家族登山でした。

↓白馬岳主稜

1444_2

1445

続いて5月4日は単独で白馬岳のバリエーションルート、白馬岳主稜を登ってきました。「日本で最も人気のあるルートの一つ」ともいわれる雪稜ルートですが、気温が高く、雪はグサグサ、トレースもバッチリでなんとも拍子抜けしまくりの易しい登攀でした。おかげで猿倉を6時に出発したのですが、主稜を登攀して白馬岳に抜けて白馬山荘で知人と1時間もノンビリ雑談。その後、大雪渓経由で猿倉下山が13時半。割りとたくさん休憩をとりながら登ったのですが結局ほぼ半日登山でした。嗚呼~なんとも消化不良の今年のGWでした。トホホ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする