熱く・楽しくいこう!

山岳ガイド 江口正徳の仕事と日常

北八ヶ岳縦走 白駒池~天狗岳~夏沢鉱泉

2010-10-12 02:53:05 | ガイド山行/一般登山

10/9~11 で旅行会社ツアーで北八ヶ岳縦走のガイドでした。 天候が一番の気がかりだった今回の山行でしたが、上手い具合に悪天が過ぎ去ってくれたおかげで予想外の晴天下での縦走登山を楽しめました。 きっと参加された皆さんのオコナイが良かったのでしょう。 なにはともあれ、お疲れさまでした。



白駒池の紅葉は「10数年に一度!」という程の美しさでした。  写真が下手なのと、曇っているので本当の鮮やかさが写せなかったのが残念です



1754



稜線から望む稲子岳。八ヶ岳随一のコマクサ観賞と南壁クライミングなど、バリエーションに富んだ登山が楽しめるとっておきの山です。



1756



天狗岳から望む、南八ヶ岳の山並み。  コンパクトな中に変化に富んだ個性的な山々が詰まっているのも八ヶ岳の魅力です。



1764
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢田丘陵 矢田寺~松尾山

2010-10-12 02:34:37 | カルチャー講座

アルプス続きからガラリと変わって、10/8 はカルチャーセンターの山歩き講座で地元奈良の里山を歩いてきました。 標高僅か300m余りの里山ですが、心地よい風に吹かれ、アルプスとはまた違った優しく心地よい風を感じながら心の底から癒された一日でした。



僅か300m余りの山ですが、稜線に上がれば奈良盆地が一望できました。



1751












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北アルプス 大日三山

2010-10-12 02:23:05 | ガイド山行/一般登山

裏剱のガイドに引き続き、10/5~7 で大日三山のガイドでした。  剱岳の展望と紅葉、そしてランプの宿「大日小屋」が目的のお二人さん。アマチュア写真家のHさんと益々山への情熱が増すMさん。お二人にとって楽しく充実した山行となることを願うばかりです。その想いが通じたかのように、この秋、最高の紅葉にも出会え素晴らしい登山を行うことができたのでした。



岩の上に可愛い雷鳥が2羽。早くも冬毛に変わり始めています。



1720



チングルマの穂が可憐で、且つ逞しさを感じさせてくれます。



1722



大日小屋の前から望む剱岳。剣沢方面からの姿とは全く異なり、さらに気高く聳えています。



1731



お二人さんの想いが通じたような「この晴天!」。時を忘れて、歩くのを忘れて見とれてしまいますね。



1738



まさに「雲上の散歩道」 といった感じの素晴らしい稜線歩きもこのコースの魅力です。



1739



この迫力! この存在感! やはり日本で最も心を熱くさせる山です。



1742



1749




























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏剱 仙人池と池ノ平

2010-10-12 01:46:06 | ガイド山行/一般登山

1689 10/1~4 の日程で大阪からご参加の「山ガール(プラス)」のお二人をガイドして裏剱を望む 仙人池と池ノ平に行ってきました。 3年連続で出かけていますが、日本離れした裏剱の景観にはいつ行っても溜息の出る思いです。   ご参加のお二人はさすが「山ガール(プラス)」!だけあって、笑いと話題の絶えない、ちょっぴり珍道中のようなそれはそれは楽しい山行でした



いつ見ても勇ましい剱岳。山頂から右下に連なるギザギザの八ッ峰の裏側を目指します。



1654



秋の時期でもしっかり雪上行動があるのも剱岳の特徴です。



1660



三ノ窓雪渓の迫力と美しさには誰もが感嘆することでしょう!



1675



仙人峠から望む、裏剱・八ッ峰。自然が作り出した芸術的景観ですね!



1682





















































池ノ平からの景観こそ裏剱の素晴らしさを最も表現しています。



1689_2



日没後の幻想的な八ッ峰のシルエット。美しすぎます!まさにシルエットロマンス!(ではありませんね。古すぎる~)



1693



この日はあいにくの天気下り坂。でしたが雲間から日が差し込んで八ッ峰を照らし始めました。なんという神々しさでしょうか!



1699



今回ご参加いただいた「山ガール(プラス)」の楽しいお二人でした



1707












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする