goo blog サービス終了のお知らせ 

熱く・楽しくいこう!

山岳ガイド 江口正徳の仕事と日常

個人ガイド 北アルプス 西穂高岳

2014-03-18 01:58:48 | ガイド山行/雪山登山

3/14~15は、広島県のHさんのご依頼で西穂高岳ガイドでした。

昨年末の12月に悪天候により事前中止にしたので今回はリベンジ山行でした。

P3157432
今回はバッチリ晴れました! 西穂山荘名物の雪ダルマ君、新雪で頭の形が角刈り系に変形してしまっています。微妙に勇ましいかも~

P3157433
これからめざすルートを望みます(右から独標、ピラミッドピーク、西穂高岳と続きます)。

P3157436
ピラミッドピークに登頂。西穂高岳が迫ります。近そうに見えてここからまだまだ核心部が続きます。

P3157439
トレース皆無の稜線をラッセルを繰り返してようやく山頂直下に迫りました。

P3157440
西穂高岳登頂! 念願かないましたね、おめでとうございます! ちなみに本日初登頂です。

しっかりリベンジを果たせた西穂高岳登山でした。Hさんご依頼ありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人ガイド 八ヶ岳 赤岳・硫黄岳

2014-03-18 01:35:43 | ガイド山行/雪山登山

3/10~12は、兵庫県のOさんの個人ご依頼で八ヶ岳のガイドでした。

悪天の合間のバッチリ晴天に恵まれた2日間を使って赤岳と硫黄岳の2座に登っていただくことができました。

P3117416
新雪に輝く赤岳を望みます。

P3117417
山頂めざして・・・

P3117422
赤岳登頂! Oさんにとって初めての冬の赤岳登頂です。おめでとうございます!

P3117424
赤岳鉱泉に帰着後はアイスクライミングを体験していただいました。

P3127427
翌日は硫黄岳をめざしました。赤岩の頭から望む硫黄岳。

P3127430
硫黄岳登頂! 赤岳に続き登頂おめでとうございます! 前日に登った赤岳が聳えています。3日間の八ヶ岳山行をご依頼いただきありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする