熱く・楽しくいこう!

山岳ガイド 江口正徳の仕事と日常

個人ガイド 八ヶ岳 阿弥陀岳 北稜

2017-03-24 13:11:42 | ガイド山行/雪山登山
3/20~21は個人ご依頼で阿弥陀岳北稜ガイドでした。

元々は公募企画で乗鞍岳ガイドの予定でしたが、キャンセル者が出てお一人様のみとなってしまったので個人ガイドに切り替えて更に八ヶ岳に転向しての山行となりました。




最高の晴天の下、阿弥陀北稜をめざします。


下部の急傾斜を登ります。


上部岩稜を登ります。サクサクと登ってこられます。


北稜のクライマックス、ナイフリッジを慎重に慎重に進んで・・・。


阿弥陀岳登頂! おめでとうございます! ご自身にとって初めての冬の阿弥陀岳山頂、それもバリエーションルートから登ってしまいました。


ノーマルルートを下山ですが、なかなか難しい気の抜けない下りが続きます。


中岳からの阿弥陀岳。八ヶ岳随一の峻峰ですね。

とても楽しく登れた2日間でした。
お疲れさまでした。ご参加ありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳 赤岳 南峰リッジとアイスクライミング体験

2017-03-24 12:55:32 | ガイド山行/雪山登山
3/18~19は、南峰リッジをガイドしてきました。


先ず初日はアイスキャンディーを使ってアイスクライミング体験。アイスクライミングが全く初めてのGさん、緩傾斜から登り出して最終的にはバーティカルアイスまで経験していただきました。


翌日は今回のメインの南峰リッジへ。


今回は氷化した個所が多く、アイゼン、アックスを確実に突き刺しながらの真剣度の高い登りが楽しめました。


核心部のチムニーを突破!


上部のナイフリッジを登ります。


赤岳登頂! 多くの登山者で大混雑の山頂でしたが、南峰リッジでは先行の1パーティーのみの静かな登行。
ダイレクトに登り詰めて登頂という感動的な登攀でした。


赤岳を返り見ながらの下山です。天気にも恵まれてとても充実した2日間の登山でした。

ご参加ありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする