9/2~4は、八ッ峰主稜のガイドでした。
直前にキャンセルの方が出たのでマンツーマンでの催行でした。
最高の天気に恵まれて良いコンディションの中で八ッ峰登攀を楽しんでいただくことが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7b/4882fe0a246b449a47b41dc17c32c321.jpg)
完璧に晴れました!
長次郎谷を詰めて目指す八ッ峰・上半が迫ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/23/7a37a684eea1d7eb837c03adfc303a56.jpg)
後立山連峰の山々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/57/4a7b0546ed591760b06ac5c58614ad50.jpg)
6峰めざして登攀スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a3/da626edd26f0b3191efe9ef321f0bafd.jpg)
5峰と下半の峰々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/19/921d9021c9a6292fd88dd29c426ae64a.jpg)
6峰Cフェースの頭からの八ッ峰・上半
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ca/03060ca85adb31bf205f0e3e5c0eac49.jpg)
遥か遠くに剱岳が聳えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/99/e43b6d975fb03287020ccab6d99fa45b.jpg)
6峰Dフェースの頭からは懸垂下降
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2c/cc22ee9afb24ca5d8c9243a04a420e5c.jpg)
続いて6峰Eフェースの頭からも懸垂下降
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/31/a8c9161d73c816169d85ab0657266da7.jpg)
上半の岩峰群。左から池ノ谷の頭、八ッ峰の頭、8峰、三ノ窓の頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b5/27807b2fd523259278e6b773615883b4.jpg)
7峰からも懸垂下降
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/73/6c5f1b48804a9c4c2be5fc25946be082.jpg)
8峰を登ってくるKさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6d/34c93557e1f91df2341c8df0d8c49346.jpg)
クレオパトラニードルとチンネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/04/bbf98a98436f7284dd30c725fe8974ee.jpg)
八ッ峰主稜最後のピーク、八ッ峰の頭が迫ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f2/3d748a43c8be4d8fcd8a1fa8bb8a258a.jpg)
クレオパトラニードルを足下に八ッ峰の頭を登ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d2/50c3d853da66a55a3e061a68fa201075.jpg)
八ッ峰の頭からも懸垂下降
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/da/ddadf1c5c10234d3c31c5abd69cbef6d.jpg)
順調に八ッ峰登攀を終えて続いて北方稜線を進みます。越えてきた八ッ峰最上部の岩峰群
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/09/fc05e9422e463ca2b66b38060b304c6f.jpg)
長次郎の頭と北方稜線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ea/a61502593b08607f57a23748488b70cf.jpg)
遂に剱岳登頂! おめでとうございます!
念願の八ッ峰からの剱岳登頂ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/47/cbd4e80bb2aa0ef37da1c9d8580bf88c.jpg)
レッゴー三匹! (別山尾根下山時にて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e7/43a14d8af20a835775c18ad6a8614b76.jpg)
下山日は雲が広がる涼し過ぎる天気でしたが剱岳が綺麗に望むことが出来ました。
前日に一生懸命登った山を感慨深い思いで眺めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/92/bc621fed6afb1ce11ab5ede26fd3f101.jpg)
みくりが池では逆さ立山
天候を考慮して元々の企画日程より1日ずらしてのスタートでしたが丁度タイミング良く一番最高の天気の下で八ッ峰を登ることが出来ました。
登攀と縦走の長い山行、大変お疲れさまでした。ご参加ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ab/3fdc8226ac2a3155ec878f245cc597c3.jpg)
熱く・楽しくいこう!