吉田神社 節分祭 - 斎場所大元宮 - 2008-02-02 20:27:01 | ちょいぶら京都 -洛東- 今日は、節分祭で参道にはたくさんの露店がならんでいます。 とっても良い匂いが~ 今日は近くに来たので寄ってみました。 普段 閉じられている門 今日は開いていま~す。 御祭神 天神地祇八百萬神あまつかみくにつかみやおよろづのかみが祀られています。 本殿は、平面八角、屋根は茅葺・入母屋造、本殿の中央には露盤宝珠を置いています。 境内の中には全国の延喜式内社3132座を奉祀 参詣すると全国の神社に詣でたものと同じ効験があるそうです。 西神明社 東神明社 節分祭という事で境内は、たくさんの参拝客です。夜は昼以上に人が増えますよ 私は明日の夜又参拝に来る予定。 もちろんお目当ては露店です。 ジュル