110116撮影
なので東寺の拝観はやめて外からの撮影


東寺の五重塔は、高さ54.8メートルで木造の塔としては日本一だそうです。
ちなみに2番目は、奈良の興福寺の50.8メートル、3番目は、八坂の塔(法観寺)の49メートルです。

不二桜(八重紅枝垂れ桜)と五重塔、春が待ち遠しいですネ。

宝蔵の堀側からとった五重塔、7月堀には、一面の蓮の花が咲きます。

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
【東寺】南区九条町1
◎アクセス/JR京都駅八条口から徒歩10分 または市バス「東寺東門前」下車すぐ
◎拝観料/大人500円 ◎拝観時間/午前9時~午後4時30まで 境内自由
毎月21日は、弘法市(弘法さん)があります。