20110403撮影
京都平安郷は世界救世教の聖地、春と秋の2回一般公開されています。
今年の観桜会は、火曜日までです。

今年は、寒かったせいか

枝垂桜は咲いていましたがその他の桜は、まだ蕾でした。

残念なことに今日は、どんより



今年は、自粛のため舟遊覧もありませんでした。



昨年は、きれな桜を見ることができたのですが残念です。


昨年の観桜会です。(画像をポチッとすると過去ブログへ)

昨年は、こんなに桜が咲いていました。

山越えから平安郷へ行く途中 植藤造園(16代目 佐野藤右衛門さん)の枝垂桜を見ることができます。
こちらも今年は、まだ見ごろではありません。
今日は、天気も悪かったので昨年撮影したものをご紹介します。

☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'
平安郷へのアクセス
市バス 京都駅 10系統 山越下車
三条京阪 26・59系統 山越下車