2011/11/03撮影
御車寄せ今年の衝立は月に雁の画 筆者 長沢蘆州(ながさわろしゅう)
諸大夫の間(正式に参内した者の控えの間)
桜の間
鶴の間
虎の間
格の高い順に右側から『虎の間』、『鶴の間』、『桜の間』と並んでいます。
承明門から見た紫宸殿
【総本山御寺泉涌寺 月輪未生流】
【大本山大覚寺 嵯峨御流】
【総本山仁和寺 御室流】
毎回楽しみにしてる生け花です。
紫宸殿
中央に天皇の御座『高御座』、東に皇后の『御帳台』
今年の9月に特別公開の御殿内参観で近くで見ることが出来ました。 感動でした。
清涼殿
人が多くてアップの写真が多くて分かりにくくてすみません。
過去ブログの『御即位20年記念京都御所特別公開』Ⅰ ↓ ポチッと
『御即位20年記念京都御所特別公開』Ⅱ
明日もつづきま~す。
最後にぽちっとよろしくネ