2012/04/21撮影
御室桜と五重塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bf/345baf35a9b2a043df5f38cfe3f14b8b.jpg)
この日の御室桜は、散り初め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4a/c246cad951de0111c72c20cc5f667a96.jpg)
風が吹くたびに花びらが舞っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a9/172660aacf824d3564d9d6f2a0379353.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/27/5f21f097da3893a03d37ec5f68b3b531.jpg)
御室桜は、見ての通り背が低いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/de/c38fa2a8ac31bba8fe5ffbb5e93debfb.jpg)
花(鼻)が低いという事でお多福桜とも呼ばれているそうですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6f/0378851955b1d1390e48d21512a63029.jpg)
鐘楼前の枝垂桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8a/4352d20f769abae8e84b2e6b5592073a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/1c/9ff3a16f2beeacc7b8428cb46dfec599.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9c/04f5f7b70e81cec92301b8a2d72a8f4d.jpg)
唐門前の桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c7/f52123ec7da4d483a9100ef76e2e557c.jpg)
仁王門前の桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2c/72e3419d655a6f517f18539e7803e93d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/98/0cf29c7313c83d25a68c9ae0d99603ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/28/8c412b1a5a65a759d0c8414437ae3b82.jpg)
㊟ 御室桜は、たぶん完全に散っています。 来年のご参考にしてください。 m(__)m
![](http://image.with2.net/img/banner/m04/br_banner_clover.gif)
![](https://www.kawa.ne.jp/~kawa/gif/animal/bird/duck66.gif)
☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'
【御室仁和寺】京都市右京区御室大内33
拝観時間 8:30~17:30
拝観料:御室桜の開花に伴い拝観料有料500円
通常は、境内無料です。
〔御殿〕拝観時間 9:00~17:00(12~2月:拝観時間 9:00~16:30)
拝観料 500円