2014/01/19撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6c/23261fa78aaf9850d1c175332c37d0d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/86/756566cb50d3cb326b8d748bef1c6b96.jpg)
山の上から見る多宝塔とちらっと見える嵯峨野の町並み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/43/82109c87e90e076012ed47106e16345e.jpg)
新緑の頃も秋も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ed/6c110a59ef26851f3a1f184d2d3ee363.jpg)
万両
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/56/a4d7f30c02f5702c0853a678570e34c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/14/89cf74499d477ebc7d0de34feaad62c9.jpg)
山肌は、一面の苔なんだけれど・・・いまは雪肌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/07/f9d80935919d94a615ded554c947a9db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7e/31f4f85fdad3d6152852bec2f21148f3.jpg)
本堂がまだ修復中だったのが残念でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1a/2dcc66887dbc4c2c87b5e08e352ea92c.jpg)
徐々に雪がとけ始めました。 急がなくては・・・
☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'
【常寂光寺】右京区嵯峨小倉山小倉町3
拝観時間:9:00~17:00 拝観料:400円
アクセス:京福電車 嵐山下車 徒歩約25分
市バス・京都バス 嵯峨小学校前下車 徒歩約15分
阪急電車 嵐山下車 徒歩約35分
ポチッとネ