ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

夏の京 南禅寺塔頭 南禅院

2013-09-04 20:30:43 | ちょいぶら京都 -洛東-
2013/08/31撮影


水路閣をくぐって階段を上ると塔頭の南禅院があります。


方丈








南禅院は、亀山上皇の離宮・上の宮の跡に造られた別院で南禅寺発祥の地。































茶室 龍淵窟














池の周りを歩いていくと滝があります。























庭園は、池泉廻遊式庭園で周囲を樹林で囲まれています。







作庭:夢窓国師 天龍寺庭園、苔寺庭園と共に京都の三名勝史蹟庭園の一つに指定されているそうです。













池に映るもみじ






苔も 






池の周りをぐるり一周して戻ってきました。







☆:*:、。★゜'・:*:*:・:.。
     :*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜'・゜'

【南禅院】 
◎拝観時間:8:40~16:40  ◎拝観料:300円
◎場所:南禅寺の水路閣の裏側にあります

人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくネ  


夏の京 臨済宗大本山 南禅寺 水路閣

2013-09-02 21:05:38 | ちょいぶら京都 -洛東-
2013/08/31撮影


赤レンガのアーチ






古代ローマの水道橋を参考に明治21年に完成、琵琶湖の水が今も流れています















この場所は、写真スポットですよ







水道橋(水路閣)の上を流れる琵琶湖疎水





















今の時期、わりと人も少なめで   













そして水路閣をくぐって階段を上ると塔頭の南禅院があります。






明日は、南禅院へ 




人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくネ  


夏の京 臨済宗大本山 南禅寺 三門

2013-09-01 20:17:16 | ちょいぶら京都 -洛東-
2013/08/31撮影


南禅寺の三門


南禅寺の三門は、日本三大門の一つで又の名を「天下竜門」と言われています。







三門の構造は五間三戸二階二重門、入母屋造、本瓦葺、高さは約22メートルです。

両側に山廊があり、この山廊はそれぞれ桁行三間、梁間二間、一重、切妻造、本瓦葺となっています






今の時期なので人のいない写真が撮れます。

秋には、早朝からたくさんの人が訪れますよ




















法堂

法式行事や公式の法要が行われる場所であり、南禅寺の中心となる建物。

内部には、須弥壇上中央に本尊釈迦如来、

右側に獅子に騎る文殊菩薩、左側に象に騎る普賢菩薩の三尊像を安置しています。






三門の上層の楼を五鳳楼と呼びます。

石川五右衛門が「絶景かな絶景かな」という台詞は、南禅寺三門の上から言ったそうです。










人気ブログランキングへ ぽちっとよろしくネ