更参三十年

ほぼ自身のメモに近いPCの話、アントラーズと鉄道、ママのキルト

無駄にメモリ増設

2008年07月06日 | デジタルな話(PCとスマートフォン)

メインマシーンにメモリを増設しました。
sofmap専用バージョンらしいKingmax KLDD48F-A8/W パッケージ品 (PC2-6400-1GBx2)です。3,980円ですがポイントがあったので、2,811円です。
右の写真の赤いスロットに入りました。既にUMAXの1GB2本が刺さってます。3番目のスロットに刺そうと思ったらUMAXのメモリが意外とでぶでぶなのでじゃまになり、上からうまく押せません。全体重をかけるぞっという感じでがしっと入れました。
あっさり認識しております。32bitOSなので3.25GBしか認識しておりません。
タイミングよくDOS/V POWERREPORTに紹介されていた、認識できないメモリ領域をRAMDISKとして使う方法を試しました。あっさりうまく行き、ドライブRとして767MB使用できています。

そんなことをやっていると、あかぎが来て私の大事なマシーンのにおいを嗅いでおります。よく見ると、ふたにおしっこをかけてありました。以前に勝手に入り込んでかけておいたようです。これはパパのものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする