ケースの前後に12cmのファンを付けてあります。単独のファンコンもケース内側ではありますが、付けてありました。このところの気温の上下動で、ケースの蓋を開けたり閉めたりして調整していました。こうも日々の気温が変化すると、かなりめんどくさい。ポイントが貯まっていたこともあり、Sofmapで3.5inchベイ用の4連ファンコンを買いました。ファンはこれ以上増やすつもりはないので、2つのつまみは飾りです。
マザーボードにFDDのソケットがなくなったので、完全に蓋の役目をしていたFDDを取り去り、ファンコン投入。いいです。温度センサー付きで自動でやってくれるファンコンもありますが、原始的マニュアル操作が好きなのだ。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 考えました。(7)
- 4人兄弟の話(4男は白柴)(235)
- デジタルな話(PCとスマートフォン)(425)
- 桜区文化財研究所(26)
- アントラーズファンクラブ土合支部(222)
- 埼玉ワイルドナイツ応援します。(1)
- ママの作品(32)
- 巡礼の旅(3)
- 自分で直す。(1)
- 鉄道研究所西浦和支部(34)
- 庭のお手入れ(118)
- その他の趣味(2)
- 懸賞 当たったよ。(2)
- その他の出来事(334)
最新コメント
- Unknown/G620Sが復活しました。
- あかぎのパパ/良いことと悪いこと
- ちえたろう/良いことと悪いこと
- ちえたろう/初めて むさしの号に乗る
- あかぎのパパ/大井町線の先頭に乗ったよ。
バックナンバー
ブックマーク
- 移動カフェ ウォーターシップカフェ
- goo
- 最初はgoo
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 255 | PV | |
訪問者 | 179 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 587,736 | PV | |
訪問者 | 270,285 | IP |