更参三十年

ほぼ自身のメモに近いPCの話、アントラーズと鉄道、ママのキルト

Ubuntu goods を買ってみた。

2011年07月03日 | デジタルな話(PCとスマートフォン)

UbuntuのTシャツと季節外れだがフリースをCanonicalで買ってみた。
LaunchPadのメンバーに登録してCanonicalにログイン。Paypalのアカウントを取得して、こちらから支払ってみた。ママがIQA(アメリカのキルトの団体)の品評会(すごく日本語的)に出品した際にPaypalを使ったので、自分用も作りました。2営業日で発送しますと書いてあったが、Airmailなので1週間で着くかな。
ドルとユーロとポンドで支払えるので、どれが安いか懸命にレートを調べました。ドルが一番安かった。(ちょっとだけ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする