更参三十年

ほぼ自身のメモに近いPCの話、アントラーズと鉄道、ママのキルト

洗濯機のふろ水ポンクが動かない。

2012年10月21日 | その他の出来事

故障しました。前の機種では、ポンプ自体が本体内蔵だったので、ポンプが故障してもそのまま使っていました。その経験から現在の機種は電源のみ本体内蔵で、ポンプ自体はホースの先についているタイプにしました。買って11ヶ月ですが、ポンプが動かなくなりました。
ポンプ自体が故障だと思い、シャープの直販でポンプを購入し、接続。動きません。おいおい、本体の故障かい。購入したケーズデンキ武蔵浦和店に連絡って、そういえば閉店してました。調べたら、原山店に連絡してくれってなっていました。
夜7時くらいに電話したら、今日これから行けるかもしれないという返答です。それはこちらが無理!!ということで2日後にオンサイトで修理してくれました。本体のトランスが原因だそうです。ついでにポンプまで新しくしてくれました。それはそれで良いのだが、直販で買ったポンプの立場は?
修理対応が速くてびっくりでした。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする