更参三十年

ほぼ自身のメモに近いPCの話、アントラーズと鉄道、ママのキルト

ダンゴムシが発売されました。

2018年08月25日 | その他の出来事

昨日、バンダイから500円のガチャガチャで、ダンゴムシ3種が発売されました。

朝から買いに行きたいところでしたが、社会人としていかがなものかと自制心が働き、勤務終了まで我慢でございます。帰宅途中、ビックカメラ大宮西口そごう店に寄りました。早々に売り切れたので、中身を別のものに入れ替えたとのこと。

そして、今日はダンゴムシを探して行脚に出ました。普段何気なく見ている景色を思い出し、ガチャガチャがありそうなところを巡りました。
まずは、東急ハンズ大宮店です。売り場自体がありません。
次、ヨドバシカメラマルチメディアさいたま新都心駅前店です。駅からの入口付近と地下をあわせて、350台位あるようですが、ダンゴムシはありません。
最後、一番望みをかけていた浦和パルコ4階タワーレコードが設置しているガチャガチャのコーナー。一番端っこにひっそりといらっしゃいます。空に見えましたがよく見ると2つ入っているような。すぐ両替して、100円玉×5枚を投入、グリグリとハンドルを回すと、出てきません。その上、売り切れの表示が、‥。タワーレコードのお兄さんにヘルプであります。売り切れと思ったら、不具合で出なかったらしい。グレー(黒?)と青が残っていまして、どっちが良いですかと言われ、まずはグレーを選択。1個だけ残すのも何なので、青もいただきました。青は同僚に譲ります。

ということで、この通り。

IMG_20180825_125920

ラップよりちょっと硬いフィルムで包まれています。

IMG_20180825_130216

伸ばしました。眼が同じ色なので、塗装しましょう。

IMG_20180825_130738

腹です。ひげと足は柔らかいプラスチックです。丸くするときは、足を付け根から回して内側に向けます。お尻の方に棒が見えますが、丸めたときに口に刺さります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする