更参三十年

ほぼ自身のメモに近いPCの話、アントラーズと鉄道、ママのキルト

タモリ俱楽部「浦和が付く駅総選挙」最下位の西浦和駅です。

2021年09月04日 | 鉄道研究所西浦和支部
浦和美園は浦和かい? 旧美園村の北部ですね。南部は川口市に編入されたらしい。それを言うなら、西浦和は旧土合村さらに田島村です。土合村は、11村が合併したので、十一合うで土合つちあいです。田島村はそのうちの1つです。
北浦和周辺元町あたりからすれば、両方とも「浦和」じゃないと言われそう。
西浦和は結構古い。1973年昭和48年に武蔵野線開業でできました。確か、小学5年生でした。

改札は1か所です。
島式ホームで、2番3番線があります。

1番と4番もありますが、貨物やむさしの号が通過する線路で、ホームはありません。むさしの号を止めてください。北朝霞駅から大宮駅までワープしたこと、数回。戻りが大変なんです。
首都高大宮線がまたいでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする