そゆる日記

訪問ありがとうございます!

初めての山フェス

2022年03月06日 | EXILE

ニッポン放送

「山下健二郎のゼロベース」 presents

『山フェス2022』に行きました。

推しのFANTASTICS澤本夏輝くん

最近ダンスにどはまりしている

BALLISTIK BOYZの松井利樹くんが出演

ということだけでチケット取りましたが

実は『山フェス』とはなんぞや?

三代目JSBの山下健二郎さんのイベントという以外

あまりよくわからないままの参戦でした。

健二郎さん、さわなつ、りきくん、

もうお一方THE RAMPAGEの岩屋翔吾くん。

「ゼロベース」レギュラー出演者で

全員パフォーマーというものの

全員違うチームの所属です。

踊るのか?(踊ってほしいけど)

そんな状況の中

BALLISTIK BOYZの出演が決定し

全員揃うならバリは絶対踊るでしょ。

それだけでワクワク。

 

今回が3回目の開催という山フェス、

どうも「ゼロベース」ゆかりの

(過去にご出演の)お笑い芸人さんが集まって

健二郎さんと一緒になんやかんややる

「お祭り」的な催しのようでした。

 

漫才あり、クイズ対決あり

健二郎さんの夢を叶えるというコーナーでは

「メイドカフェに行きたい」ってことだったので

「行ってみた」という映像かとおもいきや

メイドさんを4名召喚。

おたくの扮装の健二郎さんは

トレンディエンジェルたかしさんに

「15年前のおたく、電車男のころの」

って言われてました。

 

結局レギュラー陣4名のダンスパフォーマンスは

オープニングのタキシードパフォーマンスと

エンディングのダンスタイムだけでしたが

むしろバリはたっぷり。


「Day Dreaming」

「SUMMER HYPE」(だったよね?)

「ANIMAL]

「All AROUND THE WORLD」

の4曲を披露。

舞台が暗転して7人のシルエットが見えただけで

BALLISTIK BOYZ 来たーーっ!

声出し禁止のライブゆえ歓声こそないものの

わーっと拍手がわきました。

 

もう最高。

席は二階の奥だったけど

それでもドームの天井席よりは100倍良く見えて

リキくんの姿を追いつつ全員をばっちり。

かっこいいなぁ。

やっぱり生で観るダンス最高。

 

メキシコ人という設定で

健二郎さんが歌うコーナーがあって

それはサプライズ的な?演目

だったらしんだけど

途中のトークでバリの砂田君が

「僕らの楽屋も盛り上がってたんですが

隣から健二郎さんの歌う声が」

とネタバレしてしまい

「マサヒロそれ言ったらあかんやつやで」

砂田君が土下座する一幕も。

エンディングでも

「裏でラインの長文の謝罪文を書きました」

という砂田君に

「そんなんいらん。読むの面倒や。

返事するのも面倒」

ばっさりの健二郎さんでした。

そんなキツい物言いも

仲の良さが伝わりましたが

メンバーから「折れる直前」

みたいに言われてた砂田君が

落ち込んでいませんように(^^;

 

たっぷりのバリと

ちょっぴりとはいえ

踊る澤さんが見られて

あと終始大笑いさせてもらって

幸せなひとときでした。

(画像はモデルプレスHPより)

Tシャツ買った。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。