身体の痛みは心の悲鳴

ストレスがどのように心と身体に影響を与えているのか、臨床経験の中で得られた解決のヒントを公開します。

◆冷え症やアレルギー性疾患が改善する

2012-11-03 17:44:58 | 今日の一言
ストレス治療を行なって自分自身でビックリしたのは、冷え性が
なくなったことです。

もともと冷え症など無かったのにある時から急に冷え性になりました。

今にして思えば、それがストレスから来ていたものだとは思いも
していませんでしたが、ストレス治療をすると冷え症がなくなって
いました。

私は、過去2回、蕁麻疹(ジンマシン)になったことがあります。
食物によるアレルギー反応だったようですが振り返ればストレスを
感じていたときでした。

また、突発性の難聴になった事もありました。その時は、自分でも
尋常ではないと感じるくらいのストレスがありました。

ストレスは、血行障害をもたらす事を自らの身体で実感することができました。

いつも不安感や恐怖感に悩まされている方の為に
ストレスバスター!オフィス素晴瑠』のプログを開設しました。

こころの成長が止まっていると感じている人は、ここをクリックして下さい。

応援して下さる方は、一日一回クリックして下さい。調子に乗ってアップします。
    ↓↓↓↓↓        ↓↓↓↓
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。