身体の痛みは心の悲鳴

ストレスがどのように心と身体に影響を与えているのか、臨床経験の中で得られた解決のヒントを公開します。

◆なぜ、依存症になるのか?

2011-09-15 07:00:00 | 今日の一言
「飲む」「食べる」は、副交感神経が優位になります。
食べたり飲んだりしていると、副交感神経が刺激され
リラックスできるのです。

リラックスする為の最も手軽な方法が食べる事です。
食事や間食は薬を飲むのと違い、抵抗なく受け入れられ、
そして、やめられなくなってしまうのです。

それを断てばある意味、覚せい剤と同様に禁断症状に似た
症状(イライラ)が起こるのです。

人間の脳には脳内麻薬物質(自前の覚せい剤)が生成されています。

緊張を緩和するトランキナーゼ(精神安定剤)ですが、身体は
周期的にリラックスを求めているのです。

リラックスが出来れば依存の必要性はかなり少なくなって来ます。

いつも不安感や恐怖感に悩まされている方の為に
ストレスバスター!オフィス素晴瑠』のプログを開設しました。

こころの成長が止まっていると感じている人は、ここをクリックして下さい。

応援して下さる方は、一日一回クリックして下さい。調子に乗ってアップします。
    ↓↓↓↓↓        ↓↓↓↓
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。