身体の痛みは心の悲鳴

ストレスがどのように心と身体に影響を与えているのか、臨床経験の中で得られた解決のヒントを公開します。

ストレスと医療(7) プロックを取れば治る

2008-06-22 01:17:10 | ストレスの原因
身体もこころも魂も全てプロックがあることによって色々なトラブルが起きてきます。本来の治療対象はプロックを取り去ることでなければいけないのにこのブロックという概念がない為に治療対象になりえません。

身体のブロックは気功や鍼治療が得意とするジャンルなのですが対象はあくまで身体の中に流れる気のブロックを取るのみとなってしまいます。

こころのブロックは、感情の開放とプログラムの開放が不可欠ですが、この分野の治療家はほとんどいません。

魂のプロックを処理する治療家はこころのプロックを処理するより治療家よりさらに少なくなってしまいます。

あえて言えば、過去世退行を考慮に入れた催眠療法が有効かもしれません。しかし、本当に過去世退行が出来るヒプノセラピストは砂漠でオアシスを探すようなものです。

ちなみにこの3つのプロックを同時に処理する方法もありますがクライアント自身に覚悟と準備が出来ていることが前提です。

応援して下さる方は、一日一回クリックして下さい。調子に乗ってアップします。
    ↓↓↓↓↓        ↓↓↓↓
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。