身体の痛みは心の悲鳴

ストレスがどのように心と身体に影響を与えているのか、臨床経験の中で得られた解決のヒントを公開します。

桑田投手の手術

2007-09-08 00:09:01 | 身体の痛みの意味
桑田投手は、右足の靭帯を痛め結果的には戦力外通告を受け日本に帰ってきているわけですが、その右足の手術をする方針でいるとの事です。

以前にも書きましたが桑田投手はプラス思考の人なので現役の投手をまだ続行したいのでしょうが身体はそれを望んでいないようです。

右ひじを痛めたときにも手術により選手生命が延びたこともあり、今度も手術により選手生命を延ばしたいのでしょう。

自分自身の新たな出発を受け入れずに過去に縛られれば多くの場合、大きな代償を支払うことになります。

手術したからといって必ずしも現役選手として続行するとは限りませんが、新たな人生の出発の時期のように見えます。

右足の痛みを隠して投げ続けるストレスにより視力が低下し、キャッチャーのサインが見えなくなり、殆ど片目の状態でメジャーリーグで投球していと訳です。

現役続行だけがプラス思考とは限りません。多くの場合30代~40代には今までの行き方の軌道修正の必要性が出てきます。

自然な流れに逆らえば逆らうほど傷は大きくなってくるだけです。

応援して下さる方は、一日一回クリックして下さい。調子に乗ってアップします。
    ↓↓↓↓↓        ↓↓↓↓
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。