goo blog サービス終了のお知らせ 

身体の痛みは心の悲鳴

ストレスがどのように心と身体に影響を与えているのか、臨床経験の中で得られた解決のヒントを公開します。

直接治療が完治を遅らせる

2007-08-25 00:38:23 | 治療手順
腰痛であれば直接腰部をマッサージする方が効果的に見えますがこの時期の腰痛は内臓から来る腰痛の方が多いのです。

腰痛や肩こりを直接患部を調整すれば直ぐに痛みはなくなってしまいますが内臓が原因の場合には、違和感が残ってしまい再発を繰り返します。

多くのクライアントは、内臓を調整するより腰や肩を治療する方を好みます。痛い所を治す方が納得しやすいからです。

内臓が原因の場合にはこころの問題を秘めています。しかし、こころの問題として処理しようとするクライアントは多くありません。

こころの問題と身体の痛みがどうしてもつながらないからです。こころの問題として表れているクライアントは受け入れやすいようですがやはり薬で症状を出なくする方法を選ぶクライアントは多いようです。

しかし、その方法(薬や身体に焦点を当てた治療)が通用するのには限界があります。症状の変化により薬で抑えられた症状が新たな吐き出し口を求めて活性化するからです。

平均して30代~40代になるまで受け入れられないクライアントが多いのが現実です。期間が長ければ長いほど治療に要する期間が長く掛かってしまいます。

応援して下さる方は、一日一回クリックして下さい。調子に乗ってアップします。
    ↓↓↓↓↓        ↓↓↓↓
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。