身体の痛みは心の悲鳴

ストレスがどのように心と身体に影響を与えているのか、臨床経験の中で得られた解決のヒントを公開します。

依存症への対応(3) 嗜好品

2008-11-05 00:00:38 | こころの声を聞く
嗜好品の中には、たばこやアルコール類、コーヒーなどが挙げられますが、誰もが好きなものというより、嗜好のかたよりがあるものです。

ある人は美味しいと感じる嗜好品でも違う人には美味しくないと感じてしまいます。嗜好品にはある刺激が関係しています。

嗜好品が与えてくれる刺激が心を落ち着かせてくれたりします。どんな刺激が落ち着かせてくれるかによって嗜好品になりうるかどうかが決まってきます。

広い意味では、大麻やマリファナ等の覚醒剤も嗜好品の一つと考えられます。医学的な用途としては鎮痛作用として利用されますが痛みを回避する為の依存の一種です。

依存の構造と同じように当初は少量でも安心や鎮痛の効果があっても薬によって痛みや安心は得られますが不安材料が消えて無くなる訳ではありませんのでドンドン薬の量が増えてきます。

応援して下さる方は、一日一回クリックして下さい。調子に乗ってアップします。
    ↓↓↓↓↓        ↓↓↓↓
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。