身体の痛みは心の悲鳴

ストレスがどのように心と身体に影響を与えているのか、臨床経験の中で得られた解決のヒントを公開します。

思考のゴミ

2015-09-01 00:00:10 | 今日の一言
トラブルに多く出くわす方は、色々なタイミングが
ずれているからです。

トラブルが起きる確率は誰も同じなのに、やたら
トラブルを起こす人がいます。

なぜタイミングがずれているのか?

その原因は、思考のゴミが溜まり過ぎているから
です。

ガラスにゴミが付いていれば視界が妨げられ物事の
認識が遅れるし、ゴミが多ければ探しているものが
見つかりにくくなるわけです。

思考をすると思考の燃えカスとしてのゴミが排出され
ます。

不完全燃焼したゴミは色々なトラブルの原因となります。

不完全燃焼になりやすい思考の仕方をしているとドンドン
ガスや燃えなかった燃え残りが新たな火種となってきます。

結局どんな良い方法を使っても思考のゴミが残っている
絵筆を使って思い通りの絵を描くことはできません。

こころの声を聞きたい人は、ここをクリックして下さい。
もちろん遠隔でも処理が可能です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。