身体の痛みは心の悲鳴

ストレスがどのように心と身体に影響を与えているのか、臨床経験の中で得られた解決のヒントを公開します。

◆骨盤ダイエットについて 1/2

2011-09-06 07:00:00 | 今日の一言
ストレスがあると骨盤を支える筋肉が弱くなり、内臓全体が
下垂してきます。

ご存知だと思いますが内臓そのものも筋肉の一種です。

内臓が下垂する事により骨盤が歪むという考え方と骨盤が歪む
から内臓下垂になるという2つの考え方があります。

どちらにしてもお腹がポッコリになる事には変わりがありません。

骨盤を調整すると結果的にダイエットにつながります。
骨盤は、内臓を安定させる器の役割をはたしています。

いつも不安感や恐怖感に悩まされている方の為に
ストレスバスター!オフィス素晴瑠』のプログを開設しました。

こころの成長が止まっていると感じている人は、ここをクリックして下さい。

応援して下さる方は、一日一回クリックして下さい。調子に乗ってアップします。
    ↓↓↓↓↓        ↓↓↓↓
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。