身体の痛みは心の悲鳴

ストレスがどのように心と身体に影響を与えているのか、臨床経験の中で得られた解決のヒントを公開します。

ストレスは治療できる

2007-07-12 00:12:19 | 治療手順
ストレスは発散(開放)出来ていれば身体に症状が出ることはありません。症状があるということは、感情の処理の仕方が間違っているというサインです。ストレスを治療する為には3つの条件が必要になります。

まず、第一に感情の処理です。頭で分かっているのに気がすまない。絶対に許さないといったのが感情が原因でストレスの負荷が大きく変わってきます。

次にプログラムです。プログラムとは危機回避システムです。危機的状況を迅速に判断し、行動する為の処理パターンであり本人の決意がプログラムです。
いったんプログラムが出来ると本人にはその存在を認識することが出来なくなります。本人の中で常識化され疑うことは決してありません。

3つ目がセルフイメージの書換です。
すべてのスタートは感情の処理の仕方を間違ったためにストレスの許容量を超えていたことにあります。

成功したとしても失敗したとしても学習します。そして、自分自身の常識が出来上がります。それがプログラムです。

そのプログラムに影響されて自分自身の判断や行動のパターンにより自分自身のセルフイメージが出来あがります。

それが自分の性格だと思い込んでしまいます。

 ↓↓↓↓↓    ↓↓↓↓
管理者治療院  治療院の選び方
カイロオフィス素晴瑠 治療家の独り言


応援して下さる方は、一日一回クリックして下さい。調子に乗ってアップします。
    ↓↓↓↓↓        ↓↓↓↓
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。