goo blog サービス終了のお知らせ 

身体の痛みは心の悲鳴

ストレスがどのように心と身体に影響を与えているのか、臨床経験の中で得られた解決のヒントを公開します。

感情が分からない

2010-11-20 09:35:31 | 治療手順
問題を多く抱え込んだクライアントの中には感情が分からない
と訴える人もいます。

「感情が分からない」感情的な感覚を論理的に押し込めた結果、
このような感覚になってしまいます。

感情が分からないクライアントは本当に深刻です。
痛いのに痛みを感じていないので治療が本当に困難です。

問い:どこが痛いですか?
答え:良く分かりせん

問い:でも痛いんでしょう?
答え:はい

といったような会話が繰り返します。

感情を封じ込めたクライアントに対する治療法もありますが
クライアントだけではその治療法の選択はしないのが一般的です。


こころの成長が止まっていると感じている人は、ここをクリックして下さい。


応援して下さる方は、一日一回クリックして下さい。調子に乗ってアップします。
    ↓↓↓↓↓        ↓↓↓↓
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。