身体の痛みは心の悲鳴

ストレスがどのように心と身体に影響を与えているのか、臨床経験の中で得られた解決のヒントを公開します。

◆内臓反射療法(C.M.R.T)とは 3/3

2012-05-30 10:51:44 | 今日の一言
オステオパシー医であるジョン・アプレジャーが、脊髄硬膜の
カルシウム斑の除去手術の際に、脳脊髄を包む硬膜が、1分間に
6~12回ぐらいのリズムで力強く動いているのを発見し、
それがサザーランドの「頭蓋オステオパシー」で見出された頭蓋骨の
動くリズムと全く同じだったことから、脳脊髄液の循環に着目
して創始した治療法です。

CRI(脳脊髄の循環)をはじめ、ユニークな治療法を開発し、
西洋医学のみならず、オステオパシー医学界をも驚嘆させる奇跡の
回復をもたらし、そのテクニックを封印することなく、広く世界的に
普及させました。

いつも不安感や恐怖感に悩まされている方の為に
ストレスバスター!オフィス素晴瑠』のプログを開設しました。

こころの成長が止まっていると感じている人は、ここをクリックして下さい。

応援して下さる方は、一日一回クリックして下さい。調子に乗ってアップします。
    ↓↓↓↓↓        ↓↓↓↓
 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ ストレスマネジメントへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。