社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

声を上げ始めたサイレント・マジョリティ

2017-10-16 00:00:50 | 社会常識と教育
懲戒請求:弁護士会に4万件超 「朝鮮学校無償化」に反発

朝鮮学校への高校授業料無償化の適用、補助金交付などを求める声明を出した全国の弁護士会に対し、弁護士会長らの懲戒を請求する文書が殺到していることが分かった。毎日新聞の取材では、少なくとも全国の10弁護士会で計約4万8000件を確認。インターネットを通じて文書のひな型が拡散し、大量請求につながったとみられる。

各地の弁護士によると、請求は今年6月以降に一斉に届いた。現時点で、東京約1万1000件▽山口、新潟各約6000件▽愛知約5600件▽京都約5000件▽岐阜約4900件▽茨城約4000件▽和歌山約3600件--などに達している。

請求書では、当時の弁護士会長らを懲戒対象者とし、「違法である朝鮮人学校補助金支給要求声明に賛同し、活動を推進するのは犯罪行為」などと主張している。様式はほぼ同じで、不特定多数の賛同者がネット上のホームページに掲載されたひな型を複製し、各弁護士会に送られた可能性が高い。

請求書に記された「声明」は、2010年に民主党政権が高校無償化を導入した際に各弁護士会が朝鮮学校を含めるよう求めた声明や、自民党政権下の16年に国が都道府県に通知を出して補助金縮小の動きを招いたことに対し、通知撤回や補助金交付を求めた声明を指すとみられる。

各弁護士会は調査や処分の要否の検討を進めており、一部の弁護士会は「非行に当たらない」として請求を退けた。日本弁護士連合会は「各弁護士会が法と会規に基づいて判断する」としている。

村岡啓一・白鴎大教授(法曹倫理)は「懲戒請求は弁護士であれば対象となるのは避けられない。ただ、今回は誰でも請求できるルールを逆手に取っている。声明は弁護士会が組織として出しているのだから、反論は弁護士会に行うべきだ。弁護士個人への請求は筋違いで制度の乱用だ」と指摘している。

【弁護士の懲戒制度】
弁護士には自治が認められ、懲戒処分は行政庁ではなく弁護士法に基づいて所属する弁護士会が行う。懲戒請求は誰でもでき、会員弁護士らでつくる委員会で調査や処分(戒告▽業務停止▽退会命令▽除名)の検討をする。日弁連によると、昨年に全国で計3480件の請求があり、114人の弁護士を処分。依頼者からの預かり金を返さなかった例などが多いという。

毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20171012/k00/00m/040/144000c

毎日新聞には痛いニュースではないのか?自分達の情報操作から逸脱した行為に驚いているのかな?
ヘンタイマイニチが必死に批判w
ホントお察し珍聞だわ
こんな事ばっかりやってるから
チョウセンBSともども日本人から嫌われてるんだな
との書き込みに座布団1枚。
法に従って行われる以上、弁護士や裁判官に 懲戒・弾劾を要求するべき時代だよな
この流れはもっと加速するだろうね
との書き込みに座布団3枚。
基本、朝鮮学校への税金投入は憲法89条違反。やりたければ憲法改正する他はない。
そもそも懲戒請求するのは一般市民の権利だろ 何が悪いんだ?との書き込みに座布団3枚。
更にひな型を使用しているのが汚いし無効みたいな言い草だけど
弁護士だってひな型を使って弁護してるだろ?
との書き込みに座布団1枚。
法に従っての行動である、何がいけないのか?記事で批判する以上、毎日新聞は答える義務がある。事実だけの報道ならば、感想を排除しニアンスも疑われない様に書くべきである。それが出来ない程無能なのか?意図的にやっているか?そのどちらだ?
確か法曹も通名禁止ではないのか?後、社会慣習等の問題もあるので、裁判官と検事の帰化人登用は3代以上経過してからお願いしたい。法務省は見える形で仕事してみろよ!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大英帝国動く

2017-10-16 00:00:25 | 外交と防衛
 《 北朝鮮のミサイルや核兵器を脅威と感じるのはアメリカや日本だけではない。伝統的な海軍国であるイギリスも北朝鮮の動向に危機感を抱き、有事の際に最新型空母を含む部隊の投入を検討している。英紙「デイリー・メール」が9日に報じた。

 報道によると、イギリス軍は北朝鮮に対する作戦計画を作成し、有事の場合、クイーン・エリザベス号航空母艦が45型駆逐艦や23型フリゲート艦と共に参戦する可能性が高い。排水量45,000トンのクイーン・エリザベス号はイギリス海軍最大の艦船であり、艦載機を40機程度搭載できる。  》 

ここまで一部引用、続きは記事ソースをご覧ください。


http://www.epochtimes.jp/2017/10/28882.html
引用元: ・http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1508014290/

大英帝国動くと言うことか?
裏に何があるのかな?大英帝国はそんなに甘い国ではない。
日英同盟復活と確かこのvlogでもつい最近書いたが!当vlog2017年9月12日掲載。
日英ACSAって協定がそのまま物資補給出来る根拠になるとの書き込みに座布団3枚。
EUを抜けた英国にとっても、日米は命綱。今後の経済的混乱(中国経済の崩壊)を考えれば当然の選択とも言える。
軍事的には、あの腰の重い英国が動いたと言う事実が重要。外交的に非常にも大きい。
「軍事は外交の延長線上にある」近代兵学の祖クラウゼビッツの「戦争論」の第1条。
平和ボケの方々、国民の命と未来がかかっている。クラウゼビッツの「戦争論」ぐらい読んでから、公の場では議論して頂きたい。
無理かな?特亜からの指令には逆らえないか!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーゼル3が待っているよ!韓国

2017-10-16 00:00:00 | 外交と防衛
中国の韓国に対する通貨スワップの対応は見事であった。流石、伊達に2千年以上宗主国であっただけの事はある。しかし年明けから開始されるバーゼル3の事を考えると、事態は変わっていないようだ。
世界的に来年1月1日からバーゼル3による
銀行の貸出しレバレッジ規制が始まる。
自己資本少ない銀行は国債売るしかなくなるんだけど、
常識的に考えても信用力の低い
韓国の国債が投げ売りされる。
予兆は既に出ていて、先月2日間で
1ヶ月分の取引量にあたる韓国国債が投げ売りされた。
その上でスワップ切れとか韓銀アホとしか思えません。
近々アジア通貨危機が再燃するでしょう。
タイムリミットはあと2ヵ月です。
http://www.news-us.jp/article/20171013-000008k.html

ASEANとの通貨スワップを4兆円も締結したのは、このバーゼル3のためだったか?
安倍政権の行動は、私如き者では、その裏にある事を見出せない。いや奥が深い。
韓国の銀行の幾つかは国際取引出来なくなる可能性が高い。全部かも?
しかし、韓国には埋蔵金がある。兵役忌避者には国籍離脱を遡って認めない韓国の法律。在外韓国人と言う埋蔵金が沢山あるわけだ。この「金」、舐めないが良い。ただし回収には、現地の警察力が必要かも?
韓国政府が法律で国籍離脱条件厳しくしてから身柄ごと財産没収する方が確実では?w
兵役義務違反者に対して在日朝鮮人に延長金払わせるとか少なくても韓国民から文句は出ないでしょうw
との書き込みが秀逸。
犯罪者引渡協定を韓国と締結していないのは、シリアとマケドニア🇲🇰ぐらいである。マケドニアには国旗が日章旗だよ!そこに逃込むか?
いずれにしろ、オリンピックどころではなくなった韓国。大変だね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする