申し訳ない、私はこのニュースを今までしらなかった。中国よフザケルナ!
中国人の入国制限をしてくれたパラオ🇵🇼政府ありがとうございます。感謝に絶えません。
昨年の出来事である。
天皇皇后両陛下が来月、慰霊のため訪れるパラオで、海中に沈む旧日本海軍の給油艦「石廊(いろう)」の船尾付近に中国国旗が結び付けられているのを、21日に取材で潜った共同通信記者が見つけた。「石廊」は太平洋戦争中の1944年3月に米軍の攻撃で沈没した。パラオ・コロール島の南西約8キロ、水深約26メートルの海底で当時の船体をとどめ、人気のダイビングスポットの一つだ。

http://bci.hatenablog.com/entry/2015/03/22/131207
なぜ日本のマスゴミは報じないのか?もはや日本の企業ではなくなっている証左か?
日本の給油艦になんて事をするのか?との反応は中国人には通じない。恨みを晴らすために墓を暴き遺体を引き出しムチを打つ連中である。数千年前から行われている、史記にも記載がある。
パラオの事案は確か水深40mの海底ですね。ダイバー経験の長いプロでないと、国旗のような布地を海中で広げ、紐で固定するような精密作業はできないですよ。病人でなくプロの犯行wwとの書き込みに座布団3枚。
そんな連中と分かり合える?夢物語ではないか!その為の犠牲と、争った場合の犠牲とどちらが少ないか?と言った民族の感情レベルと他の経済的問題の加減、戦略的(南沙諸島問題や尖閣諸島問題等)の加減、等々を総合的に勘案しても、中国と仲良くする必要性は少ない。
未だに中国へODAをなぜ行っているのか?
やっと途上国対象の優遇関税を停止したのだが、これも遅すぎる。中国は日本よりGDPが大きい国だぞ!
安倍政権が腹を据えて行動しているため、心ある官僚も仕事が容易になったそうだ。政府にハシゴを外される事が少なくなったそうだ。願わくば、ハシゴを外される事が無くなって欲しいものだ。しかし人間の組織では仕方がない事か?ハシゴが外される事が少なくなれば官僚は優れた仕事をする。元々優秀な方々なのだから。
官僚の上にある政権がいい加減だと官僚も命がけで仕事するハズはない。
民主党政権時代を思い起こせば良い。自分達も被害を被る被災対策等は懸命にやるが、予防処置はモチベーションを維持するのも大変だったようだ。特に治安関係者は。
日本人としてこの中国の行為は許してはならない。中国に個人の自由等ない、中国共産党の指示あった事は疑いようがない。それが共産党政権の特徴ではないか!
親日国の台湾と仲良くすれば良い。そろそろ台湾を「国」と認めようではないか!
日中記者交換協定にある「一つの中国・・・」はマスゴミだけが関係する協定ではないのか?一般の日本国民には関係ない。自分達の都合を日本国民に押し付けるマスゴミ。
中国人の入国制限をしてくれたパラオ🇵🇼政府ありがとうございます。感謝に絶えません。
昨年の出来事である。
天皇皇后両陛下が来月、慰霊のため訪れるパラオで、海中に沈む旧日本海軍の給油艦「石廊(いろう)」の船尾付近に中国国旗が結び付けられているのを、21日に取材で潜った共同通信記者が見つけた。「石廊」は太平洋戦争中の1944年3月に米軍の攻撃で沈没した。パラオ・コロール島の南西約8キロ、水深約26メートルの海底で当時の船体をとどめ、人気のダイビングスポットの一つだ。

http://bci.hatenablog.com/entry/2015/03/22/131207
なぜ日本のマスゴミは報じないのか?もはや日本の企業ではなくなっている証左か?
日本の給油艦になんて事をするのか?との反応は中国人には通じない。恨みを晴らすために墓を暴き遺体を引き出しムチを打つ連中である。数千年前から行われている、史記にも記載がある。
パラオの事案は確か水深40mの海底ですね。ダイバー経験の長いプロでないと、国旗のような布地を海中で広げ、紐で固定するような精密作業はできないですよ。病人でなくプロの犯行wwとの書き込みに座布団3枚。
そんな連中と分かり合える?夢物語ではないか!その為の犠牲と、争った場合の犠牲とどちらが少ないか?と言った民族の感情レベルと他の経済的問題の加減、戦略的(南沙諸島問題や尖閣諸島問題等)の加減、等々を総合的に勘案しても、中国と仲良くする必要性は少ない。
未だに中国へODAをなぜ行っているのか?
やっと途上国対象の優遇関税を停止したのだが、これも遅すぎる。中国は日本よりGDPが大きい国だぞ!
安倍政権が腹を据えて行動しているため、心ある官僚も仕事が容易になったそうだ。政府にハシゴを外される事が少なくなったそうだ。願わくば、ハシゴを外される事が無くなって欲しいものだ。しかし人間の組織では仕方がない事か?ハシゴが外される事が少なくなれば官僚は優れた仕事をする。元々優秀な方々なのだから。
官僚の上にある政権がいい加減だと官僚も命がけで仕事するハズはない。
民主党政権時代を思い起こせば良い。自分達も被害を被る被災対策等は懸命にやるが、予防処置はモチベーションを維持するのも大変だったようだ。特に治安関係者は。
日本人としてこの中国の行為は許してはならない。中国に個人の自由等ない、中国共産党の指示あった事は疑いようがない。それが共産党政権の特徴ではないか!
親日国の台湾と仲良くすれば良い。そろそろ台湾を「国」と認めようではないか!
日中記者交換協定にある「一つの中国・・・」はマスゴミだけが関係する協定ではないのか?一般の日本国民には関係ない。自分達の都合を日本国民に押し付けるマスゴミ。