社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

吉村大阪市長の「姉妹都市解消」に焦るサンフランシスコ

2017-10-17 00:00:42 | 外交と防衛
大阪市の吉村市長から「慰安婦像を市の公園に組み込むなら、姉妹都市を解消する」と批判を受けたサンフランシスコ市が、「関係の継続を望む」とする書簡を送りました。


サンフランシスコ市では、民間団体が設置した慰安婦像を市の公園に組み込む計画が進められていて、吉村洋文市長は、計画が見直されなければ姉妹都市を解消する考えを示しています。

大阪市は4日、サンフランシスコ市から「姉妹関係の継続を望む」とする書簡が届いたことを明らかにしましたが、慰安婦像についての言及はなかったということです。

【吉村洋文・大阪市長】
「慰安婦像や碑文の設置をするのは民間の判断。市の意志として受け入れるならそれは市の判断ですから、信頼関係が根本から破壊されると思っている」

吉村市長は「計画がこのまま進めば、姉妹都市を解消する考えに変わりはない」と強調しました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171004-00000011-kantelev-l27


トヨタがテキサスに逃げ、今度は何処がカルフォルニアから逃げるのかな?
サンフランシスコには多くの日系企業があるが、ドンドン逃げ出すのではないか?
税収や雇用の減少は避けれない。
朝鮮人と姉妹関係に成ればいいじゃないwとの書き込みに座布団1枚。
246 +2 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/10/04(水) 23:08:37.34 ID:nC8X7aRe (2/5)
サンフランシスコ市 エドウィン・リー市長  (ソウル市名誉市民@


[空行略]
名前と言いキャリアと言い、容貌と言い
これは朝鮮系の米国人かな

との書き込みが秀逸。
一箇所でも姉妹都市解消すれば
他の都市での慰安婦像設置の動きのけん制になると思うけどね
此処で退くからダメなんだよ
との書き込みも秀逸。
日系企業よ税金が高い州より、反日が強い州より、親日な州へ移転しよう!
企業が無くなれば、デトロイトみたいに街は衰退する。
朝鮮系が強い州や都市は衰退すると言う事である。
ロスを見ろ、黒人が反朝鮮デモで大変な事になっている。
カルフォルニア州からドンドン日系企業が逃げ出している。
他の州で日系企業大歓迎の所に行けば良い。
後は、日系企業が韓国系米国人を雇用しなければ良い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やられた!民主党時代とんでもない法律が成立していた。

2017-10-17 00:00:36 | 社会常識と教育
【悲報】 立憲民主党公認で元在日の姜英紀さん「日本も戸籍制度廃止してはどうか?」

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1507990088

選挙期間中なので候補者の批判は避けたいのであるが、コイツはアカンやろ!
こいつ、元NHK職員で、しかも沖縄放送局で働いてたんだろとの書き込みに座布団1枚。
李信恵の友達で、李信恵が選挙応援に入ってるヤツ?
あれ?外国人に手伝ってもらっていいんだっけか__
との書き込みに対し、良いんですよ!残念ながら。

http://www.soumu.go.jp/main_content/000222706.pdf
日本の選挙法って何故こうまで欠陥品なんだろうとの書き込みに座布団3枚。
しかし、逆にケント・ギルバート氏などが自民党の応援をしても良いわけだ。
平成25年に施行ってことは24年にとおした法律だろ?との書き込みに対し24年ってことは2012年当時の与党は…あっ(察し)との書き込みのやり取りが秀逸。
スイスの民間防衛の言う、日本は静かなる侵略完成直前だったようだ。

選挙運動は、基本的に誰でも自由で表現の自由の権利の一つ
それに対して、公民権停止者は、自由な権利を禁止されている
未成年が禁止されているのは、批判力の低さを考慮しての親心だろ
この点、18歳からの選挙権とは整合性がとれていない
外国人は、特に外国人の選挙運動を禁止する立法が無い限り禁止できない
なぜなら、日本国憲法の人権は「問題が無い限り」外国人にも甘受されるから
中韓を念頭に置いた立法が急がれるが、また左翼が邪魔するだろう
との書き込みが秀逸。
また朝鮮人のなりすましがやってくれましたね
これは血塗られた特別永住許可を廃止すべき理由になるね
との書き込みも秀逸。
しかし、条文に外国人の政治活動禁止に関する記載がなければ、法解釈は最高裁の判例を元に行うべき。法淵の優先順位は、条文>判例>政令>省令>条例>慣習>条理の順。
マクリーン事件
最高裁判決 1978年(昭和53年)10月4日
判例集 民集32巻7号1223頁
「外国人の政治活動の自由はわが国の政治的意思決定又はその実施に影響を及ぼす活動等を除き保障される」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

となっており、外国人の選挙運動への参加の是非を曖昧にして法案作成し、民主党政権に対抗した当時の法務省官僚の抵抗の跡を垣間見る事ができる。
この様な、法の不備は早々に改正した方が良い。次の国会で最高裁判例に沿って改正すべきである。もしくは外国人の選挙への関与は禁止と明確に法律を制定するかである。
外国人には、日本の政治に干渉するような政治活動の自由までは認められていない。
が、憲法の解釈なのにおかしいだろ。
本来の運用なら外国人が投票行動に繋がるような行動を行った時点で、法務大臣権限で在留資格取消し、国外退去になって「国内で選挙活動をしている外国人は存在出来ない」という前提が有るから、外国人が規制対象になっていない(この時点で既に欠陥がある)のを、ミンスの連中が更に恣意的解釈で歪めたってこと?
厳密適用するなら公示期間中は全メディアから日本国籍を持たない人間を締め出すべきなんだろうけど。
との書き込みが秀逸。同意見である。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またですか!中国の衛星落とし

2017-10-17 00:00:21 | 社会常識と教育
中国の宇宙実験室、地球落下へ 制御不能で数カ月以内に - 共同通信 47NEWS

地球の周りを回る中国の無人宇宙実験室「天宮1号」が制御不能となり、数カ月以内に地球に落下するとみられることが13日、分かった。

(略)

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は「落下の可能性は承知しており、情報収集に努めている」としている。



https://this.kiji.is/291550106694485089

当然、最後までモニターし情報を公開するのであろうな!これ、宇宙開発に携わる国家の常識。
爆発させたらスペースデブリが…これはこれで大問題との書き込みに座布団3枚。
すっかり忘れてたわwww>天宮1号との書き込みにも座布団3枚。
中国は過去にも同様の衛星墜落がある。改善していないようだ。当vlog2016年9月25日記載。
10年位前に衛星にミサイル当てる実践やってデブリばら撒いて 世界中から大顰蹙買ったの思い出したとの書き込みに座布団1枚。
無責任国家中国。
迎撃ミサイル沢山用意して、落下地点の調節せないかんね。
日本は、「軍事には関与しない」
とか言ってる大学連中に、総力をあげて研究させるべき。将来の隕石たいしょも含めて。
との書き込みが秀逸。どうする、現実を無視する学者先生!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする