2021/02/20 09:30
米国での政権交代から1カ月で日本はバイデン政権における最も重要な同盟国として浮上している。
バイデン政権が米国、日本、オーストラリア、インドの4カ国による安保協力体「クアッド」を東アジア政策の重要な手段として活用する意向を明確にしたことで、日本の影響力がさらに拡大しそうな雰囲気だ。日本は最近になって事実上のクアッド事務局のような役割を担当しており、インド・太平洋地域における対中戦線の構築にも積極的に乗り出している。
以下略全文はソースへ
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2021022080009
米国での政権交代から1カ月で日本はバイデン政権における最も重要な同盟国として浮上している。
バイデン政権が米国、日本、オーストラリア、インドの4カ国による安保協力体「クアッド」を東アジア政策の重要な手段として活用する意向を明確にしたことで、日本の影響力がさらに拡大しそうな雰囲気だ。日本は最近になって事実上のクアッド事務局のような役割を担当しており、インド・太平洋地域における対中戦線の構築にも積極的に乗り出している。
以下略全文はソースへ
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2021022080009
これは安倍元総理の功績だぞ!外務省の重鎮だった故岡崎久彦氏(安倍家二代に渡る外交顧問、サウジアラビア大使やタイ大使を歴任された方。戦後駐在武官制度の復活でも活躍された為軍事にも詳しく外交官)のおかげでもある。外交的実績が一朝一夕に完成することなど無い。崩壊は一瞬だがね!
左翼の方々には理解できていない事柄だ、イヤ頭では理解していても納得できない。外交は中国共産党や南北朝鮮半島の言い分を聞くだけではいけないのだが。
「安倍の功績だよ。報道されないけどね」との書き込みが秀逸。安倍元総理の実績など認めたくないマスゴミの態度、ネット社会になっているのにそんな事では本当に恐竜の運命を辿る事になるぞ!
「野田元総理が尖閣を国有化したんだっけ
民主時代の唯一といっていい功績はこれか」との書き込みに対し、「都有地にするつもりだったのに国有地にして中国の対応悪化させた愚策だったろ」との書き込みそれぞれに座布団3枚。「ドイツも海軍派遣するんだろ
EUもここに加わってくるかもな
世界連合軍vs中露半島」との書き込みに座布団1枚。特亜三国から次々に指令が出ているが実行できなくて困っているのではないか?左翼系政党やマスゴミは。
EUもここに加わってくるかもな
世界連合軍vs中露半島」との書き込みに座布団1枚。特亜三国から次々に指令が出ているが実行できなくて困っているのではないか?左翼系政党やマスゴミは。
「バカサヨのぬか喜び何回目だよ」との書き込みが秀逸、トランプ米前大統領でなくなったのでホッとしていたのにね。残念でした。
「ブリンケンが思いのほかまともで良かった。ポンペオほどの馬力や迫力はないが着実にやってる。」との書き込みに座布団1枚。
「パヨク『バイデンよくも裏切ったなあああああああ』」との書き込みが秀逸。
「尖閣諸島取られたらやばいのはアメリカ」との書き込みも秀逸。沖縄の米軍基地の喉元に合口を突きつけられ事になるからね!クリントン元米大統領は徴兵忌避者だった為に軍事が理解出来なかった。後から「尖閣諸島も日米安保条約の守備範囲」と言っても遅かった。ヒラリー元国務長官が盛んに「尖閣は日米安保条約の守備範囲」と宣っていたが既に手遅れだった。
「バイデン個人はともかく、裏にいるGAFAは中国の権益を狙ってるからな。共産党のある内は中国市場に手を出せない、なら共産党政権を潰せばいいじゃない♪
てな理由で選ばれた大統領がバイデンだからな。戦争になるか経済破綻させて内戦に持ち込むかは分からんが、中共崩壊はバイデン政権の至上命題だろ。
韓国?巻き込まれて吹っ飛ばされないといいね。」との書き込みに座布団1枚。
「太平洋に於ける日本、大西洋に於けるイギリス。
アメリカが地理的にこの二国を手放す筈が無いんだよな。
特に日本はアメリカからしたら極東の不沈空母。ココを抜かれるとユーラシアのならず者に太平洋の半分を取られてグアムが最前線になるからな。何があっても敵に渡さん。
特に大陸への橋頭堡だった韓国があのザマだから尚更日本の重要度が上がってる。」との書き込みが秀逸。
アメリカが地理的にこの二国を手放す筈が無いんだよな。
特に日本はアメリカからしたら極東の不沈空母。ココを抜かれるとユーラシアのならず者に太平洋の半分を取られてグアムが最前線になるからな。何があっても敵に渡さん。
特に大陸への橋頭堡だった韓国があのザマだから尚更日本の重要度が上がってる。」との書き込みが秀逸。