goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

北朝鮮より新年のご挨拶!またまたミサイル発射

2022-01-06 00:00:00 | 外交と防衛
政府 北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射と発表 
2022年1月5日 8時24分 NHK 

政府は、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されたと発表しました。 

また海上保安庁は「北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されました」というミサイル発射情報を午前8時13分に発表しました。航行中の船舶に対し、今後の情報に注意するよう呼びかけています。

影武者にしか見えない、本物を出せよ!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220105/k10013415441000.html

敵基地攻撃を反対している左翼の馬鹿ども、幾らこちらが譲歩しても肝心な相手は無法を通す。不良学生と同じ様なモノだ、あっ大半の不良学生が南北朝鮮系の方々だったね。
国民が飢えてもミサイル発射する金は有る 
支援する必要無いな」との書き込みが秀逸。
飛翔体?「ミサイル以外に何かあるかのような言い方で草」との書き込みに座布団3枚。さすがNHK反日勢力が上層部を侵食しているだけの事はある。
「最近は北朝鮮も新暦でお祝いするのかな」との書き込みに座布団1枚。
お腹すいたってよ」との書き込みが秀逸。
「北流仕事始めの号令」との書き込みに座布団1枚。
岸田『臨機応変に対応するよう指示した』」との書き込みに座布団3枚、具体的には?大本営と同じ事を言っているね!現場の判断で北朝鮮の港湾を機雷封鎖して良いと言う事かな?
人民が寒さと飢えでやばいのにようやるわ」との書き込みに座布団3枚。
人民など飢えようが関係ない共産貴族の連中は。
「テレビニュースでこの件を 
『韓国軍によりますと』と発表する局と 
『日本の防衛省によりますと』と発表する局とで 
どっち系の放送局かが色分けできるから」との書き込みに座布団1枚。なる程これは参考になった。
あれか? 
核の会議に呼ばれなくて抗議とかか? 」との書き込みに座布団1枚。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大本営と同じではないか?岸田政権!

2022-01-06 00:00:00 | 社会常識と教育
岸田首相、コロナ対策「臨機応変に」指示 関係閣僚会合 https://news.yahoo.co.jp/articles/b8b8f86e122e1254a894b9155b7503da68fbb3a6 

岸田文雄首相は3日、松野博一官房長官、後藤茂之厚生労働相らと新型コロナウイルスに関する関係閣僚会合を首相公邸で開いた。感染が拡大する東京都や沖縄県などの状況について報告を受け、対応に万全を期す方針を確認した 

後藤氏は会合後、記者団に「情勢分析をした」と述べたうえで、首相から「臨機応変に対策に取り組まないといけない」と指示があったと明らかにした。


大本営と同じミスをしている岸田政権。
「命令は具体的に」の原則が忘れるほど追い詰められ始めたのか?
「元々、受験脳でガチガチ頭のエリートである官僚共が 経験を積むことによって更に考え方が硬直化してるからな 
こいつらに柔軟な対応なんて無理だよ、無理」との書き込みに座布団3枚。
訳 適当にやれ。ただし俺に迷惑をかけるな。」との書き込みが秀逸。
「抽象的で草」との書き込みに座布団1枚。
「臨機応変というと聞こえはいいけど結局はマスコミの反応見て対応変えるということだからな」との書き込みに座布団3枚。
玉虫色…そう言えば元官僚だったな」との書き込みに座布団1枚、長銀の銀行員だったハズ。
「水際対策徹底してた上で臨機応変に対応しなきゃになった時点で何もしてないと結果が一緒だろ 
ほんとに口だけは立派であらせられるな」との書き込みに座布団1枚。
「入国規制や10万円のゴタゴタも、岸田の中では『臨機応変』ってことになってそう」との書き込みが秀逸。
具体性ゼッロ」との書き込みに座布団1枚。
「臨機応変に対処しろって指示出す奴は大抵無能」との書き込みに座布団3枚。
「なんと抽象的な 
策が無いって言ってるようなものじゃん 
臨機応変にって言われたら好き放題やってるわ」との書き込みに座布団3枚。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習氏、天安門弾圧を称賛 昨年「国家守った英断」と演説 、たから独裁国家なのだよ!

2022-01-06 00:00:00 | 外交と防衛
習氏、天安門弾圧を称賛 
昨年「国家守った英断」と演説 
2022/1/2 16:01 (JST) 
1/2 16:11 (JST)updated 
© 一般社団法人共同通信社 

 【北京共同】中国で1989年に民主化運動が武力弾圧された天安門事件について、習近平国家主席が昨年11月の演説で、共産党と国家を守るための歴史的な英断だったと称賛していたことが分かった。米国と戦った朝鮮戦争と並ぶ国家的危機を切り抜けたと位置付けた。党の政治理論誌「求是」が1日伝えた。 

 演説は昨年11月に党が40年ぶりに「歴史決議」を採択した際に行った。習氏は80年代末から東欧や旧ソ連で社会主義体制が崩壊し「中国でも89年に深刻な政治風波(騒ぎ)が発生した」と天安門事件に言及。「党は断固とした措置で、党と国家の生死存亡がかかる闘争に打ち勝った」と述べた。 

https://nordot.app/850266541210370048?c=39546741839462401

















そりゃまぁそうだろw 
だからこその独裁国家なんだからな」との書き込みが秀逸。
鄧小平派の生き残りを味方につけたいのかな?
中国は人口大幅減少って報道が英FT紙で去年あったね 
実際に2021年4月に予定されてた人口統計は 何の説明もなく発表延期されて、1か月後に減ってないわ、増えたわ!ってコメント付きで公表されたが まぁ、怪しい事、怪しい事。 
コロナ死者数を誤魔化してるのか 
戦車で今も踏みつぶしてるのか 
それとも両方か」との書き込みに座布団1枚。
おいおい 
天安門は無かった事にしたんじゃなかったんか?w」との書き込みが秀逸、このいい加減さが中国共産党の特徴。中国以外の国は覚えているぞ!天安門事件もそれを無かった事にした事も。
海外の評価を気にするどころでは無くなったと言う事か?
それ程中国国内の分裂の動きは無視出来なくなってきたのかな?
これは外に打って出るのも時間の問題だな!近いのかな?台湾侵攻や尖閣侵攻が。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする