goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

レールガン開発に65億円の予算

2022-01-07 00:00:00 | 外交と防衛
火薬を使わず、電磁力によって超高速・長射程の弾を連続発射できる兵器「レールガン(電磁砲)」。SFやアニメの産物だったこの新兵器の研究・開発に、防衛省が本腰を入れる。 

 政府の2022年度当初予算案に65億円を計上した。迎撃が難しい極超音速兵器の開発を進める中国や北朝鮮に対抗して、新たな防空手段として実用化を目指すが、果たして――。



米国が撤退したレールガン計画、日本は実現性が高い様だ。

このレールガンでは無い。
「三大核防衛 
1レールガン 
2レーザー兵器 
3迎撃ミサイル」との書き込みに座布団1枚。
「本腰入れるのが数十年遅いよ」との書き込みに座布団3枚。
「原子力駆動の専用艦を建造しないと厳しくないか? 
ネーミングは護衛艦『みさか』で頼むわ」との書き込みに座布団1枚。
「レールガンて弾頭を磁力線の中でフローティングして砲身と無接触で打ち出せないもんかね? 弾頭の軸回転も磁力線の制御で行けそうな気もするけど。」との書き込みに座布団1枚。
「打ち出す技術はもうあるので課題は電力なんだよね」との書き込みに座布団3枚。
「レールガンも射程の長さで魅力だが光学兵器の方が早く完成配備されそうな気がする 
電力は変わらんし光学兵器は射程短いのを除けば射程内を照射したまま敵を追尾できるし熱で射程内のドローン全部焼けるからな」との書き込みに座布団1枚。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盗人猛々しいこれが韓国人だ!

2022-01-07 00:00:00 | 社会常識と教育
日本品種のイチゴが韓国市場から消えた…15年間で逆転

韓国農村振興庁は3日、韓国産のイチゴ品種の普及率が昨年9月時点で過去最高の96.3%を記録したことを明らかにした。(略

過去に韓国市場を掌握していたのは日本産品種のレッドパール(韓国での呼称・陸宝=ユクポ)、章姫などだった。15年ほど前には日本産品種が韓国のイチゴ市場の約90%を占めていた。10年前の時点でも日本産品種のシェアは約40%あったが、現在では国産イチゴが韓国市場を完全に掌握した。

韓国のイチゴ市場でトップシェアは忠清南道農業技術院が開発した雪香の84.5%。2位は慶尚南道農業技術院が開発した(略

香港、シンガポール、タイ、ベトナム、マレーシアなど東南アジアでも韓国産イチゴの人気が高い。昨年のイチゴ輸出量は4823トンで、輸出額は5374万7000ドルだった。05年(440万6000ドル)に比べ、15年間で12倍に急増した。 

全文はリンク先へ
[朝鮮日報 2022.1.4]
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/01/04/2022010480005.html


シャインマスカットの栽培は失敗しているが、アマ王の栽培は上手くいったよね。
日本の農家も自分で自分達の首を絞めている事に気づけよ!「そのくらい」とか思って種苗を渡した結果がこれだ。
「盗人猛々しい話やな」との書き込みに座布団3枚、これが朝鮮民族だ。
「いや、それ 
ぱくった日本品種だろ。」との書き込みに座布団1枚。
「これだけでTPP入れないって判らんかな? 
福島水産物持ち出さなくても加入申請を拒否れるわ」との書き込みが秀逸。
「DNA調べてみろや」との書き込みに座布団1枚。
盗んだのが売れた自慢」との書き込みが秀逸。
「盗んだ品種で自慢とか恥ずかしくないのかねぇ」との書き込みに座布団1枚、朝鮮民族にそんな羞恥心は無い。
「TPP始まったらDNA鑑定されて全部一掃されそう」との書き込みに座布団1枚。
「韓国それは恥の概念がない国」との書き込みに座布団3枚。
こんな国と仲良くなんて出来るわけは無い。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ、中華不動産バブル崩壊か

2022-01-07 00:00:00 | 社会常識と教育
【北京時事】香港証券取引所は3日、経営危機に陥っている中国不動産開発大手・中国恒大集団の要請を受け、同社株の取引を停止した。恒大は声明で「内部情報」を公表すると説明しており、巨額債務問題などで何らかの動きがあった可能性もある。 

恒大は約190億ドル(約2兆2000億円)の外貨建て債務を抱えているが、一部社債の利払いが滞り、デフォルト(債務不履行)の瀬戸際にある。同社は債務再編に向けて債権者との協議に入る意向を示す一方、地元の広東省政府の実質的な管理下で経営再建を目指している。恒大は先月上旬に猶予期限が切れた子会社発行のドル建て社債の利息8250万ドルを支払えなかったとされ、格付け大手のフィッチ・レーティングスとS&Pグローバル・レーティングは恒大が部分的なデフォルトに陥ったと認定した。

時事ドットコム 2022年01月03日15時35分 
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022010300187&g=int


なぜ今迄取引を停止しなかったのか?
中国共産党の誰かが損するから」との書き込みが秀逸。
今迄共産主義で企業倒産など無かった中華人民共和国。資本主義導入で、企業倒産の運命からは逃れられない。
「まだデフォルトの瀬戸際なのか 
挽回の余地なんか無いだろうに」との書き込みに座布団1枚。
約35兆円相当の不良債権だそうだ、日本のバブル崩壊は約22兆円の不良債権だった。それで「失われた20年」とか言われている。
「ここから不動産の投げ売りが始まるん?」との書き込みに座布団3枚。
「このグダグダ具合は、内部の政治的権力闘争が絡んでるな」との書き込みに座布団1枚。
「元々北京閥対上海閥って話もあったし、 
地方政府対中央政府という話も出てくるかもしれない」との書き込みが秀逸。
「デフォルトするならとっととすればいいのに 
変に引き延ばすと被害が大きくなるだけだぞ 」との書き込みに座布団3枚。
「なんかハッキリしねーな 
共産主義では資本主義のルールは守れないか」との書き込みに座布団1枚。
オリンピック出来るの?」との書き込みに座布団1枚。
中国へ投資を煽っていた日経新聞はどう責任をとるのかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする