goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

ワーグナー・プリコジン露大統領選に立候補

2023-03-13 00:00:00 | 社会常識と教育

ロシアのワーグナー PMC 創設者プリゴジン: 
私は非常に重要な声明を出し、政治的なカミングアウトを行っています。 

私はウクライナ大統領に立候補することを決めました。 

私が選挙に勝てば、すべてがうまくいくでしょう。


プーチン露大統領は戦争は苦手でも政争は得意だぞ!旧KGB出身だからね。
あーやっぱりこの人たち、狂ってますな」との書込みに座布団1枚。
「もうナチスとかの建前どうなったんだよw 
めちゃくちゃだよw」との書込みに座布団3枚。
マジかよ…でも選挙で決める気はあるんだな」との書込みに座布団3枚。
頭おかしいの共産主義のせいじゃなくて素だったかぁロシア人」との書込みが秀逸。
バフムトだけとってお山の大将になるって?
完全に軍事特化型だから無理じゃねま」との書込みに座布団1枚。
それでロシア軍とは関係悪くなって切られようとしているのか」
との書込みに座布団1枚。
普通は戦争終結後、勝利してから立候補だがね。共産主義の水で育った方々はそんな事も理解できていないのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日米蘭の輸出規制で中国は死にかける

2023-03-13 00:00:00 | 社会常識と教育



オランダ政府は、半導体製造装置の輸出規制を強化する方針を明らかにしました。軍事利用を防ぐためで、アメリカの中国に対する規制強化に足並みをそろえた形です。  

オランダ政府の閣僚は8日、議会へ宛てた書簡で、今年の夏までに最先端の半導体製造装置の輸出規制を強化する方針を明らかにしました。 
軍事利用されるのを防ぐためだとしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/552183e56209e28d41f19792ac36c232b6b71846


独自の核心的技術を持たない中国は垂直貿易で巨大化してきた。その核心的(革新的も含め)を制限されれば衰退する他は無い。1990年代に故石原慎太郎議員が良く口にしていた事だ。
「そのうち日本のレアアースみたいになるよ」との書込みに座布団1枚。
やっぱりこういうところを押さえているのは大きいな」との書込みに座布団3枚。
「悔しかったら自分の力で製造すればええやん 
栄えある中華人民共和国が出来ない訳ねーよなww」との書込みに座布団1枚。
アメリカ、日本、オランダで市場シェア98%超だっけか。」との書込みが秀逸。
中国の技術は世界一とか自慢してたし大丈夫だろw」との書込みに座布団1枚。
まだまだこんな核心的な技術を抑えられた中国が見かけだけブイブイ言わせている残業は多々ある。
日米欧がこの核心的な技術を止めたら中国経済がまわらなくなる。
マスゴミは触れたがらないが、なぜなのかな?
中国共産党のプロパガンダ機関の下請と言われても仕方がない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総務省はデカ過ぎるのではないか?

2023-03-13 00:00:00 | 社会常識と教育
高市早苗経済安全保障担当相は10日の記者会見で、放送法を巡る総務省の行政文書に関し「正確性が確認されていない文書が保存されていたのは大変残念だ。当時の総務相として責任を感じる」と述べた。
共同通信23/03/10 09時50分 
https://www.47news.jp/9041262.html


自治省と郵政省+国土庁などが合併して出来た巨大省庁。大臣1人では管理出来ないのではないか?
「ありもしない内容の文章が知らない間に保存されてたわけだから総務省の体質改善はまったなしなんだよ、1つの省庁なのに3人の首相秘書官とか3つの人時局とか可笑しすぎるからな、1つに纏めるいいチャンスだぞ。」との書込みに座布団1枚。解体した方が良いのではないか?
少なくともNHKが天下りとして存在する様な省庁は解体すべきだ。
「大臣まで回って来ない文書を保管させたのはミスって事やろw」との書込みに座布団1枚。
小西自身は自分で高市の首を獲って手柄にしたかっただろうが、文書が本物だったことで高市vs総務省になった。小西は不満だろうが、後のことは総務省に任せてあまり先頭に立たない方がいい。小西が目立てば目立つ程胡散臭く見えちゃうからなw 」との書込みに座布団3枚。
総務省が内容に疑問ありって言ったんだからオシマイ 
小西はこの馬鹿騒ぎの責任をどう取るか 」との書込みが秀逸。
古巣の総務省からも見捨てられた小西議員、今回も「亡命」騒ぎ同様逃げ切れるかな?
故永田議員の影が見えるぞ!地獄からお誘いしている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする