中国、学生に軍事訓練義務付けへ 国防教育強化で法改正
【北京=田島如生】中国は国民に国防への意識を高めさせる教育を拡充する。大学や高校に軍事訓練を義務付ける国防教育法改正案の審議を始めた。実弾や戦車を使った演習を重ねる大学もある。台湾や南シナ海を巡り米国との緊張が高まっていることへの危機感を映す。
全国人民代表大会(全人代、国会に相当)常務委員会は4月23日、国防教育法改正案の審議に入った。同法案の審議は今回の全人代常務委が初めてで、26日に条文を...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM253GA0V20C24A4000000/
【北京=田島如生】中国は国民に国防への意識を高めさせる教育を拡充する。大学や高校に軍事訓練を義務付ける国防教育法改正案の審議を始めた。実弾や戦車を使った演習を重ねる大学もある。台湾や南シナ海を巡り米国との緊張が高まっていることへの危機感を映す。
全国人民代表大会(全人代、国会に相当)常務委員会は4月23日、国防教育法改正案の審議に入った。同法案の審議は今回の全人代常務委が初めてで、26日に条文を...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM253GA0V20C24A4000000/
「始まる前から学徒動員かよ… 」との書込みに座布団3枚。中国共産党としたら学生の就職難の解決も兼ねているのだろう。
「この軍事訓練受けた中国人を他国に送り込んで国防動員法を根拠に戦争行為や裏工作をさせるわけか
人種差別は大嫌いだが、国家としてここまでやられるとさすがに中国籍保有者は区別せざるを得ないわ」との書込みが秀逸。国防動員法について参議院で片山さつき議員が質問したが、マスゴミはこの件について「報道しない自由」を行使している。これで放送免許を無条件に更新した総務省、仕事しているのか?「もうすぐ始まるなこれ
欧州も徴兵制の流れになってるしそろそろ世界大戦やね」との書込みに座布団1枚。「こんな国の学生を高い金払って留学生として受け入れる大学があるのか
日本政府に軍事転用がどうとか言ってませんでした?いつでも軍に属せちゃう外人を入れてなんの問題もないんです?」との書込みに座布団3枚。応えられないだろ左翼のコメンテーター。「武器の取り扱いや規律有る集団行動を教え反乱の芽を自分から育てるアホ」との書込みに座布団1枚。中華の歴史は統一と分裂との繰り返しだ。分裂期に入ったと言う事だろ?
「クーデター出来るやん」との書込みに座布団3枚。