- https://img.5ch.net/ico/nida2.gif
ヨーロッパの外交界で「中国ウォッチャー」として名高い老外交官が来日。私は30年来の友人で、最近東京名物となっている「ガチ中華」で一献を共にした。
ヨーロッパ諸国の中国専門の外交官というのは、一般に中国語以外にもアジア言語を習得する。彼の場合、ありがたいことに流暢な日本語を話す。
また勤務地も、自国の北京大使館と上海領事館だけでなく、中国の近隣諸国を巡る。彼も東京、マニラ、ウランバートル、それに平壌(!)でも勤務した。
昔から、彼が東京を訪れるたびに意見交換してきた。結局、記者と外交官というのは、報道するか、(お国に)報告するかの違いであって、やっていることは近いのだ。
ビールジョッキを傾け合ううち、いまの中国の話になった。彼が言う。
「長引くウクライナ戦争でヨーロッパは疲弊し、中国に対し、よりシビアな眼で見るようになってきている。この先、ヨーロッパが中国と真剣に付き合うかは、ひとえに中国ビジネスが儲かるかどうかにかかっている」
つまり、自由・民主・人権・法の支配などを中国に求めるというキレイゴトではないのだ。実際、ヨーロッパの政治も随分と変質した。
では中国は、今後どうなっていくと見るか?
「それは分からない。ただ今回も中国から来が、だんだんと'80年代のソ連に似てきた気がする」
ということは、もしや10年後には……。
「軍閥が各地で権力握ってる国だしな
一見中央集権国家のように見えてそうじゃない」との書込みに座布団1枚。「共産党最大の敵は
アメリカではなく、
いつ反乱を起こしても
おかしくない人民解放軍だしね
共闘しての反乱を防ぐため
各戦区(方面軍)の
連絡手段は制限され、
基本中央とのホットラインに
限定されてて連携は
できないようになってる
そのせいで中国は
全戦力を投入した全面戦争は
できないんじゃねって言われてる
最近ではちゃんと
戦えますアピールのために
戦区合同訓練とかやってるけど、
裏では軍付きの政治委員が
連絡や調整などで駆けずり回って地獄のような
激務をこなしてるっていう」との書込みに座布団3枚。
アメリカではなく、
いつ反乱を起こしても
おかしくない人民解放軍だしね
共闘しての反乱を防ぐため
各戦区(方面軍)の
連絡手段は制限され、
基本中央とのホットラインに
限定されてて連携は
できないようになってる
そのせいで中国は
全戦力を投入した全面戦争は
できないんじゃねって言われてる
最近ではちゃんと
戦えますアピールのために
戦区合同訓練とかやってるけど、
裏では軍付きの政治委員が
連絡や調整などで駆けずり回って地獄のような
激務をこなしてるっていう」との書込みに座布団3枚。
中国の戦区、独立採算制では軍閥化するだけ
「中国崩壊したら群雄割拠になるな
4つの国ぐらいになるかな」との書込みに座布団1枚。「旧ソ連は、アンドロポフ・チェルネンコ・ゴルバチョフと
迷走する前だからブレジネフ末期あたりだな」との書込みに座布団1枚。
迷走する前だからブレジネフ末期あたりだな」との書込みに座布団1枚。
「ソ連崩壊の方が遥かにマシやろなあ」との書込みが秀逸。当時のソ連国民の方が民度は確実に高い。国籍を日本人と(他国人と)偽り大騒ぎする馬鹿はいなかったしね。例え偽っても静かにしていた。
統一と分裂とが中国の歴史。