社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

玉木代表吼える!

2023-04-21 00:00:00 | 社会常識と教育
国民民主党の玉木雄一郎代表は19日のラジオ日本番組で、立憲民主党の小西洋之参院議員の「サル」発言をめぐる同党の対応を批判した。「言論に対しても衆院に対しても非常に侮蔑的な言葉だ。そんなことを言っている政党は政権を取れないし、取るべきではない。多くの有権者もそう思っていると思う」と語った。 

玉木氏は小西氏の報道機関に対する恫喝(どうかつ)的な言動についても「元総務省の役職をちらつかせながら圧力をかけるのは自身が糾弾していた行為そのものだ。そのことに対し、何の謝罪も弁明もない」と指摘。「こんなことを続けていたら、野党第一党は日本維新の会になる」と語った。 

次期衆院選での立民との共闘については「難しそうだ」と否定。「維新のほうが、憲法(改正の条文検討)も含めて一緒にやっているので政策的には近い」と語った。

https://www.sankei.com/article/20230419-NIMM2J5JRBP4FPCDTXVP7BFMKI/

TVやその他の左翼はもう終わった事にしたいのだろう。共産党や朝鮮民族を見て解るだろう彼等は謝ると死ぬのだよ!
「正論に次ぐ正論」との書込みが秀逸。
「そもそも立憲には政権取る気が全くないんだから余計なお世話だと思うぞ」との書込みに座布団3枚。
民主党時代からそうだけど、立憲は議員より極左の事務局の方が偉いからな 
なぜなら労組票の割り振りを取り仕切ってるから」との書込みに座布団1枚。
「サルより『報道機関への圧力』こそ取り上げるべき問題だよな」との書込みに座布団1枚。
「立憲民主党を支持することは絶対にないけど、最近の泉代表を見てると気の毒になってくる」との書込みに座布団1枚。統一地方選挙の最中なのにね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テロリスト礼賛か 公安仕事し... | トップ | その通りだが、日本人か疑い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。