風邪気味なので短めの予定。
そして意味があるかどうかどわからない話で、なおかつ結論が出ているとは言い難いという。
21世紀になってから特に多かったようですが、エチゼンクラゲの大量発生というのがありましたね。
それが、ある時期から噂をきかなくなりました。
こちらのサイト
厄介者扱いされるエチゼンクラゲ
引用1 大発生は2002年に突然始まり、2003年以降、2005年、2006年中規模発生、2007年、2009年とほぼ隔年で続いています。
引用2 エチゼンクラゲは5月に黄海から渤海にかけて発生し、6月には目で見えるサイズになります。黄海や渤海での発生が多い年と少ない年があること、ある程度発生が多くても日本に大量に来ない年もあることがわかりました。例えば2004年は日本での出現は少なかったですが、黄海では普通に出現していました。2010年は黄海でも渤海でもエチゼンクラゲは大不漁で、日本にもほとんど出現がありませんでした。
引用1のほうを見ますと、2009年までは大量発生していたようです。おもに隔年で。
そしてこちら、あの笹川平和財団のサイトでは(笑)
笹川平和財団
以後、2010、2011年と連続して大発生は途絶え、
となっています。
これは2012年の話ですが、その後、大量発生はしていないようですね。
調べても発生したという話は出てきません。
一方、エチゼンクラゲが大量発生する原因などが書かれたサイト
エチゼンクラゲが大量発生する原因や理由
エチゼンクラゲが大量発生する原因は、海水温が上昇しプランクトンが増えることによって富栄養化した海流が日本へ流れていることにあります。エチゼンクラゲは、元々中国や韓国の海の領域を拠点として回遊していました。
など、上の引用2も含めてありますが、
発生する場所は、おもに黄海や渤海あたりで、
海水温(高いほうがいい)と海の富栄養化が、大量発生の原因と。
生育環境が十分であれば、そこの海の中でぐるぐるしているそうです。
大量に日本海までやってくる(?)のは、こちらの環境が彼らにとってかなり良い(良かった)からですね。
高い海水温と、栄養たっぷりの海。
そこで、もし最近も黄海や渤海で発生していて、なおかつ日本海の海水温が高いとすると、今でも来ているはずです。
すると、最近は黄海や渤海で発生していないか、あるいは当時より日本海の温度が低いことになりますが、地球温暖化の波は収まっていないですから、別の理由で日本海の海水温が下がったのです。
しかし、わからないんですよね。あれだけ騒いでいたのに、あちらで発生しなくなった話は出てこない。
中国が対策を講じたのか。だとすれば伝えられていいはずですが、これも調べてもわからない。
策が功を奏したのか、別の理由で発生しなくなったのか。
そうでないのであれば、日本海の温度が下がったと。なぜか?
エチゼンクラゲ、実は最近はこの呼び方は駄目で、大型クラゲと呼ぶようになっているそうです。
ちょっと理由は明確ではなりません。
大型クラゲというと他にもビゼンクラゲがいて、これとは明らかに違う種類なんですが、どちらも大型クラゲと呼ぶことになっているそうです。
ちょっと意味がわかりませんが。
ビゼンクラゲは高級食材になるぐらいの人気ものですし、なぜ一緒にするのでしょうか。
越前というと福井県ですね。衆議員ではポンコツ稲田とパンツ高木の二人のところです。
(福井県が全部越前ではないんですけどね)
まあ、どうしようもないんですが自民党があほみたいに強いところで、その理由としてはやはり原発。
補助金などが出ているのでリッチ。おかげで子供の学力がとても高い。
原発は温排水を大量に出すのです。
前に、鹿児島の川内原発が放水する温排水は1級河川並の水量と書いた気がしますが、大飯原発も同じようですね。現在は3号機が稼働していますが、やはり1級河川並の水量。
温度は7~8度高くなります。
今稼働しているのは、大飯の1基と高浜の2基だけですが、3.11の前はこれに高浜2基と美浜、敦賀、大飯2基とあったわけで、原発銀座と呼ばれています。(もんじゅとふげんはすっ飛ばしておきます)
若狭湾になぜか温度の高い大きな川の水が大量に流れ込んでいたら、これは環境に激しく影響するでしょう。そりゃそうですよね。
温排水の影響については、こちらのブログですとか、
れんげ通信ブログ版
原発停止で激変の海 高浜原発近傍の「音海」で
中村隆市ブログ 「風の便り」
原発長期停止で“海の環境変化”
やはり事故は別にしても、環境への影響を考えればろくなものではありません。そもそもエネルギー効率は悪いんですからね。
若狭湾内の水温は明らかに違うわけですね。
呼称にケチをつけたのって、エチゼン(越前)→福井県→原発と紐付けられるのを嫌がったんじゃないの?
原発ニュース。
原発再稼働・維持に13兆円
原発再稼働・維持に13兆円 安全強化の新基準導入で
何これ?
費用はさらに膨らむ見通しで、最終的には電気料金に上乗せされるため長期の国民負担となる。
だから要らないって。
アホじゃないの?
世耕には一生かけて償ってもらわないとな。
今日はバレエの人。
最近、パリ・オペラ座の素敵なストが話題ですが
オペラ座の昼
年金がなくなるので優雅に怒っているのです。
そのオペラ座のオーレリー・デュポンさん。(誕生日)
まずは、ねむねむ
Sleeping Beauty Ballet
ヌレエフ振付。
ル・パルク
Le Parc pas de deux
プレルジョカージュ振付。(名前が難しすぎる)
15年に現役は引退して、今は芸術監督。
ずっとオペラ座なんですね。
| Trackback ( 0 )
|
|
|
|
|
|